- 【毒親】「子供を奴隷のように扱う環境で…」橋下徹×ゴルゴ松本 少年院出所後のエピソードも
 - ゼレンスキー大統領「アメリカの支援は100%の効果発揮」(2023年9月22日)
 - さらなる安全確保の一助に?自治体で広がる「子どもにGPS」千葉・松戸市では初期費用を最大1万円補助の方針|TBS NEWS DIG
 - 【日テレ今週のニュース】「反省してまーす」動画投稿も…21歳男ら逮捕の“意味”/ 23歳女性に“性的暴行”で逮捕…「性行為で体臭を確認」と指示か など――(日テレNEWS LIVE)
 - 【北朝鮮】近日中にICBMなど発射の可能性 防衛省
 - 【速報】政府 旧統一教会問題を受けた被害者救済法案を閣議決定 会期内の成立目指す|TBS NEWS DIG
 
【マイナンバーカード】待ち時間を短縮 河野デジタル相「書かない窓口」を視察
河野デジタル相は埼玉県の深谷市役所を訪れ、マイナンバーカードを使うと書類を書かずに住民票などを簡単に受け取れる取り組みを視察しました。
河野デジタル相が視察した埼玉県の深谷市役所では、マイナンバーカードなどで本人確認ができれば申請書にサインをするだけで住民票などを受け取ることができます。
書類を書く手間が省け待ち時間の短縮にもつながるため、デジタル庁は全国の自治体への普及を目指しています。
河野デジタル相「自治体は今までやってきた業務をこういう『書かない窓口』にするために、業務の流れを見直していただいて、このサービスを積極的に取り入れていただきたい」
河野デジタル相は視察後、「深谷市のようなシステムを全国に展開するため自治体をバックアップしていく」と述べました。
(2023年2月16日放送)
#河野デジタル相 #マイナンバーカード #埼玉県 #深谷市役所 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/YWvqpXP
Instagram https://ift.tt/dcQqrNx
TikTok https://ift.tt/HqPMZ3e
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



 
 
 
 
 
	
	
	
	
	
	
コメントを書く