- 【イブスキ解説】変わる夏休み…定番の海水浴やラジオ体操にも行かない!? 給食がなくなり1日2食以下の家庭も
- 加古川女児殺害、容疑者の男を殺人罪などで起訴へ「鑑定留置」終える 別事件で無期懲役の判決が確定
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露、モスクワ市内に対空防衛システム設置か/ 主力戦車や重火器の供与など ヨーロッパ9か国が共同声明/ など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】北朝鮮が日本海に向け弾道ミサイル3発を発射か 韓国軍(2022年5月25日)
- 【10月10日(月)】9日には和歌山県に記録的短時間大雨情報 月曜日の朝にかけて雨が強まる見込み【近畿地方】
- 【最強寒波】寒気いつまで?北日本日本海側は「台風並み」の非常に強い風 西日本は大雪ピーク過ぎる【予報士解説】|TBS NEWS DIG
【連続強盗事件】フィリピン側 容疑者4人を同時強制送還の方針固める
「ルフィ」が指示したとされる一連の強盗事件をめぐり、フィリピンのレムリヤ法相は、容疑者4人を同時に強制送還する方針を固めたと明らかにしました。強制送還に向けて、フィリピン国内での裁判手続きはスムーズに終わるのか。マニラから平山晃一記者が伝えます。
フィリピン側は、告訴がいわゆるでっちあげのものであれば、今週中にも棄却されると自信を示していて、早期の強制送還に向けた環境を整えたい考えです。
日本側が引き渡しを求めている渡辺優樹容疑者(38)ら4人のうち3人は、いまも裁判手続き中で、うち1人が2日、2人が3日に、審理が実施されることになっています。
レムリヤ法相は1月31日の会見でも、一部の容疑者について「告訴したのはガールフレンドで、 収容所にいる容疑者と定期的に面会している」「告訴は虚偽のものだという印象を持っている」と話していて、フィリピン側としては、今週中に訴追が棄却されれば、4人同時に強制送還するとしていて、来週8日に予定されているマルコス大統領の訪日前に、実施したい考えです。
(2023年2月1日放送「news every.」より)
#事件 #フィリピン #レムリヤ法相 #強制送還 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/h0QGSq4
Instagram https://ift.tt/cEF2lTa
TikTok https://ift.tt/r4PlI58
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く