- 鳥インフルエンザの殺処分対象数が過去最多の998万羽に…今シーズンは最も早く10月に発生確認…発生事例は最多の23道県56事例に異例のペースで急拡大|TBS NEWS DIG
- 群馬県だけ“10月末で終了”?「無駄に期待させられた」…“全国旅行支援”に期待と歓迎の声の一方、混乱も|TBS NEWS DIG
- 【速報】「Go To Eat」小池知事「今月26日から販売再開と聞いている」と明かす
- 【瞬間】怪しい人影・・・軽トラック出火“連続放火”か(2022年3月8日)
- 緊張緩和か?ウクライナめぐり独ロ首脳が会談 ロシア軍の一部が撤収開始(2022年2月15日)
- 漫画家の藤子 不二雄Aさん死去 漫画を描き続ける情熱と若い世代に伝えたかったこと
ニホンジカの飼育施設で職員死亡事故 島根県会見を開き謝罪「これまでに危険があったという報告は聞いていない」|TBS NEWS DIG
島根県にあるニホンジカの飼育施設で職員が死亡した事故を受け、島根県はきょう、会見を開き謝罪しました。
「県民の皆様にも大変なご心配をおかけし、誠に申し訳なく思っております。申し訳ございませんでした」
島根県飯南町の島根県中山間地域研究センターで、きのう、飼育作業に従事していた男性が死亡。
男性はオスのニホンジカ1頭がいる柵の中で倒れていて、はいていたズボンや長靴には穴が開くなど、全身に複数の傷があり、大量に出血していました。
この施設では、野生での生態やどういう被害があるのかを研究するため、角は落としておらずシカに襲われた可能性が高いとみられています。
亡くなった男性は、この施設でおよそ20年間勤務しており、きょうの会見で、島根県は「これまでに危険があったという報告は聞いていない。調査中の死亡原因などを確認し、再発防止を図る」などと述べました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/SCzn1bt
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/PgOGnhZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/kYf7gNr
コメントを書く