- 【プーチン氏も危機感?】ロシア兵は士気低下?「手負いの方が危険」指摘も ウクライナ侵攻
- 【きょうは何の日】『世界生命の日』小さく生まれた赤ちゃんの命を救う“ドナーミルク”/妊娠中から育児中まで…孤立を防ぐ「伴走型」支援 など ニュースまとめライブ【4月27日】(日テレNEWS LIVE)
- 韓国大統領選が大詰め 実績アピールと現政権批判に熱帯びる(2022年3月5日)
- 【京都府警】架空の交通費申告で捜査費を詐取 警察官6人を書類送検「小遣いの足しにした」と容疑認める
- 持続化給付金10億詐欺 複数の申請書類に「収入0円」 数字使い回しか|TBS NEWS DIG
- 【全国の天気】台風1号発生 来週は列島近くに北上(2022年4月8日)
日本のクルマは「勝たなければいけない」 日本自動車工業会・豊田章男会長がJNNのインタビューに語る|TBS NEWS DIG
きょう開幕するジャパンモビリティショー。日本自動車工業会の豊田会長がJNNのインタビューに応じ、日本のクルマは「勝たなければいけない」と話しました。
日本自動車工業会 豊田章男 会長
「日本の自動車業界に元気になっていただきたい、笑顔になっていただきたい。モーターショーをモビリティショーに変えることで、より多くの方々が参加いただくチャンスを得た」
きょうの開幕を前に報道陣に公開されたジャパンモビリティショー。これまでの自動車の枠にとらわれない移動手段=モビリティとして、未来の乗り物が展示されました。
電気自動車の世界販売台数はアメリカのテスラや中国のBYDがリードしていますが、日本メーカーがとるべき未来について、豊田会長は次のように指摘しました。
日本自動車工業会 豊田章男 会長
「(Q.日本のクルマは勝てるのか?)勝たなきゃいけないんじゃないですか。でもね、何をもって勝つかなんですよ。我々日本のメーカーは、世界の道で移動手段である自動車というもので、色んなものを運んでいると思うんですよね。情報も運ぶ、また幸せも運んでいる。そんなモビリティを考えてる会社が日本にあるので、ぜひともそういう会社を勝たせないと」
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/kVXZ5Ci
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/JhlZOiA
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6EV4IKb
コメントを書く