- 国連事務総長、“核なき世界”巡り日本に期待 岸田総理と広島で会談(2022年8月6日)
- 【10億円”不正受給”】谷口光弘容疑者 来週半ばにも日本移送で最終調整
- 【ニュースライブ 6/3(月)】「奇跡の復興米」田植え始まる/万博 学校無料招待 約7割が参加希望/ytv学生アナウンスコンテスト ほか【随時更新】
- デンマーク「さよなら」コロナ規制撤廃 フランスも“マスク解除”・・・WHO「時期尚早」(2022年2月3日)
- 安倍元総理銃撃事件 容疑者は1時間半前に最寄り駅到着|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】東日本大震災から12年『被災地のいま』/ “宝の海”守る…漁師の闘い / 久慈市に発生した新たな課題 / 石巻市の中学生が学び伝える“いのちの大切さ” とは(日テレNEWS LIVE)
事故5分後に現場到着のはずが…地元署長に虚偽報告疑い 韓国・尹大統領「警察には大々的な革新必要」|TBS NEWS DIG
韓国ソウルで156人が死亡した群集事故。
尹錫悦大統領は、当時の対応をめぐり批判が高まっている警察の責任を厳正に問うとともに「大々的な革新が必要だ」と述べました。
韓国・尹錫悦大統領
「事故を予防する警察任務に対して大々的な革新が必要です」
先月29日の群集事故を受け韓国政府はけさ、安全管理の体制を見直す会議を開きました。
事故をめぐっては、発生のおよそ4時間前から危険性を知らせる通報が警察に相次いで寄せられていたことや、政府上層部への報告の遅れなどが明らかになっています。
会議に参加した尹錫悦大統領は警察を改革する必要性に触れたうえで、「真相究明の結果、責任がある人にはその責任を厳正に問う」と話しました。
一方、事故が起きた繁華街を管轄する警察署の当時の署長の行動が、波紋を呼んでいます。
この署長が事故が起きたおよそ5分後に現場に到着したという報告書が作成されていましたが、韓国メディアは発生の44分後に現場から1キロほど離れた場所でゆっくり歩く署長が映った防犯カメラの映像を報道。
特別捜査本部は報告がうそだった可能性もあるとみて、詳しいいきさつを調べているということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MrLNxPU
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0QjuFdp
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/EwiXyWs
コメントを書く