- 長友選手|FIFA ワールドカップ日本代表インタビュー #アベマニュース #shorts
- 【道路陥没】突然水あふれ…封鎖に 住民「見たことない大きさ」(2022年10月21日)
- 「ここに橋が欲しい人、割といる説」SNSの書き込みが企業を巻き込み物議に|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ侵攻・ロシア軍でクーデターの予兆?「軍服150万着消える」「相次ぐ司令官の解任」中村逸郎教授らが解説 ウクライナ・ロシア軍事侵攻まとめ
- 【車で連れ去り暴行】大阪で強盗相次ぐ 鉄パイプで“頭殴打”「複数人が殴る蹴る」(2023年2月20日)
- “経営不安”の米地方銀行、破綻 リーマンショック以降で最大規模 金融大手JPモルガン・チェースへの売却発表|TBS NEWS DIG
東京ガス 排気中のCO2をその場で洗剤・肥料の原料に(2023年10月25日)
東京ガスは、ガス機器の使用時に出る排気中の二酸化炭素から洗剤や肥料の原料をその場で製造する日本初のサービスを始めました。
機械はカナダ社製で、冷蔵庫2つ分の大きさでボイラーなどのガス機器を使う工場などに置いてその場で炭酸塩を作ることができます。
製造した炭酸塩は肥料や洗剤の原料になります。
従来の炭酸塩の製造方法に比べて、CO2の排出量をおよそ2割削減できるということです。
炭酸塩をそのまま利用する工場での活用のほか、商業施設などでの展開を想定しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く