- ウクライナが今年2月にロシア本土への大規模攻撃計画か アメリカの要請で中止に|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】大雪ニュースまとめ “クリスマス寒波”襲来 週末は再び大雪おそれ/ 猛吹雪による交通障害などに警戒を 高知で観測開始以来1位、徳島でも39年ぶりの大雪 など(日テレNEWS LIVE)
- 【天気予報】気温ダウン…真夏から一気に秋へ 「台風11号」発生で関東大雨の恐れ(2022年8月28日)
- 上信越自動車道・大山トンネルでトラックがトンネル入り口付近に衝突 運転手が死亡|TBS NEWS DIG
- 【動物ライブ】 落ちそう!10階建てマンションの壁にネコ/ レッサーパンダの風太君/ 三つ子の赤ちゃんチーター/期間限定の名物?“コアラ丼” など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 宮城・白石市 東北新幹線が脱線 一時乗客が車内に(2022年3月17日)
岸田首相「核による威嚇も使用もあってはならない」G7各国ら首脳電話会談で ウクライナ情勢巡り
岸田総理はウクライナ情勢をめぐり、きょう未明に行われた欧米各国の首脳らとの電話会談で「核による威嚇も使用もあってはならない」と訴えたと明らかにしました。
岸田首相
「私の方からはロシアのウクライナ侵略は国際秩序の根幹を揺るがすものであるということ、また国際社会が結束して毅然と対応することが重要であることなどを訴えました」
会談はアメリカのバイデン大統領が主催し、G7=主要7か国をはじめ、ウクライナの近隣国のポーランド、ルーマニアなどの首脳が参加しました。
岸田総理らはウクライナを支持するとともに、ロシアによる侵略への強い非難や、国際社会が一致して制裁を科すことなどを確認したということです。また、ウクライナ政府に対する支援や避難民支援においても協力していくことで一致しました。
岸田総理はプーチン大統領による核部隊の戦闘警戒態勢命令を踏まえ、唯一の戦争被爆国であり、被爆地・広島出身の総理として「核による威嚇も使用もあってはならない」と訴えたということです。
(01日09:28)
コメントを書く