- 【1WEEKライブ】巨額特殊詐欺「ケータイ止まる…など検索してDM送りまくって」/どこまで認められる?キラキラネーム/“推し活”トラブル急増 など――1週間のニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【国交正常化50周年】和服姿で撮影したら警察が「騒乱挑発罪だ」 5時間拘束 中国
- 「最大非常防疫戦で勝利」北朝鮮 金正恩総書記が新型コロナウイルスを抑え込む戦いに“勝利宣言”|TBS NEWS DIG
- タレントの浜口京子さんが昭島警察署の一日署長 「秋の交通安全運動、気合いだー!」|TBS NEWS DIG
- 【速報】ジャニーズ事務所 滝沢秀明氏の退任発表(2022年11月1日)
- 水管橋崩落の影響での通行止めが約8か月ぶりに解除 和歌山の県道の六十谷橋(2022年6月15日)#Shorts#六十谷水管橋
「警護がなければ帰国できない」ヘンリー王子 英警察の警護求め法的手続き開始
イギリス王室から離脱しアメリカに移住したヘンリー王子が、イギリスに滞在する際、警察による警護を認めるよう裁判所で法的手続きを開始したことがわかりました。
イギリスメディアによりますと、ヘンリー王子はイギリスに滞在する際、警察による警護を認めるよう裁判所で法的手続きを開始しました。王子は警護費用を私費で支払うと提案しましたが、イギリス政府が拒否。このため、王子は「イギリスの警察による警護がなければ帰国できない」と訴え、去年9月に裁判所に異議を申し立てる手続きに踏み切ったということです。
王子はアメリカでは民間の警護チームを雇っていますが、イギリスに同行させても法律上の権限や治安情報へのアクセスが限られ、必要な警護態勢が得られないとしています。(17日14:11)
コメントを書く