- 「ちょちょっと待って!やばい!」追ってくるヒグマ…バックで逃げる車“恐怖の1分”(2023年4月6日)
- 国民民主代表選 玉木代表が立候補表明 前原代表代行も立候補を“検討” 9月2日に投開票|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】お盆休みの渋滞状況は?東名・中央道・関越道・東北道の現在の様子をライブ配信中! 【ANN/テレ朝】
- 岸田総理 「緊急対策」策定を指示・・・“5000円給付金” 一転「白紙」に(2022年3月30日)
- 大阪ガスの米法人幹部を逮捕 麻薬や危険ドラッグなど所持した疑い 「薬物持ったことない」と容疑否認
- 【速報】中国・上海ディズニーランド急きょ閉鎖 園内で多数が足止め コロナ対策か(2022年10月31日)
中国 国防相を解任 外相に続く…異例の事態【知っておきたい!】(2023年10月25日)
中国の国防相・李尚福氏が国会にあたる全人代の常務委員会で解任されたと、中国国営中央テレビが報じました。
今年3月から閣僚入りした李氏ですが、8月からのおよそ2カ月間、公の場に姿を見せていませんでした。
中国では、7月にも外相が解任されていて、重要閣僚が就任から1年も経たずに解任されています。
中国総局長 冨坂範明:「外交と国防という、非常に国にとって重要な2つの部門の閣僚が、何の理由もなく解任されてしまった。解任された時も、なぜ解任されたのか説明も一切ない。そういったことが立て続けに起きている『異例尽くし』だと思う」
李氏の解任の理由は明らかにされていませんが、海外メディアなどは装備品の調達を巡る汚職が原因ではないかと報じています。
(「グッド!モーニング」2023年10月25日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く