- 意外!外国人が驚くニッポンの光景 「デパ地下」や「終電」など町や空港など外国人に「日本に来て驚いたこと」を聞いてみると意外な回答が続々|TBS NEWS DIG#shorts
- 【新型コロナ】東京で新たに2840人 全国で3万1593人の感染確認
- 【兵庫・姫路市で火事】未明に木造平屋建ておよそ100平方メートル全焼 80代夫婦が死亡
- 【かき氷のまち・佐原】約30店舗!わらびもち専門店の≪黒蜜きなこ≫に大正ロマンな喫茶店の《宇治金時》 涼を求めて歴史ある街を散策!|TBS NEWS DIG
- 【11月17日の株式市場】株価見通しは? 福永博之氏が解説
- 台湾問題など「レッドライン話し合いたい」バイデン大統領、習近平国家主席と会談(2022年11月14日)
「どんな戦いを挑まれても民主主義が唯一の選択肢」台湾・蔡英文総統 中国を意識か
台湾の蔡英文総統はきのう、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を踏まえ「台湾はどのような戦いを挑まれても民主主義が唯一の選択肢だ」と訴えました。
台湾の蔡英文総統はきのう、75年前に起こった民衆への弾圧事件を追悼するイベントに参加。演説の中で、ロシアによるウクライナへの軍事進攻について「ウクライナ人が国家や民主主義、自由のために戦う姿を全世界が見ている」としたうえで、こう訴えました。
蔡英文総統
「台湾がどんな戦いを挑まれても民主主義が唯一の選択肢です」
軍事的圧力を強める中国を念頭に置いた発言とみられます。また、台湾国防部は先月25日と27日に軍の訓練の様子をインターネット上で公開。「自己防衛の使命を果たす」としています。
(01日02:27)
コメントを書く