- 車は大破、1台は裏返しに…交差点で車5台が絡む事故6人けが 90歳女性が重体 奈良・大和高田市
- 原発の新規制制度案に委員が反対意見「安全側への改変とは言えない」決定を保留(2023年2月8日)
- 夏休みに使う金額は4年ぶりの増加!「旅行に行くため」が半数 一方で、物価上昇で「家計が厳しく」出費減らす人も|TBS NEWS DIG
- 【安野貴博が考察】兵庫県知事選の“SNSのチカラ”「石丸伸二氏や国民民主党とは違う」斎藤知事を待ち受ける“茨の道”|アベヒル
- 【タカオカ解説】討論会で“ボロ”が出る?候補者乱立の総裁選、“本命候補”がわかる、「暗黙のルール」とは?
- 沈没した貨物船内から見つかった遺体 船長の北井宗祐さんと確認 瀬戸内海での貨物船衝突事故|TBS NEWS DIG
【速報】北アルプス遭難 残る1人の救助開始|TBS NEWS DIG
長野県警は、北アルプスの三俣蓮華岳へ登山に向かったまま行方がわからなくなっていた23歳の男子大学生を救助した模様です。
行方が分からなくなっていたのは、東京都稲城市の23歳の男子大学生です。
男子大学生は世田谷区の26歳の自営業の男性とともに今月18日に入山し、1泊2日の予定で北アルプスの三俣蓮華岳に向かったとみられますが、19日の夕方、家族に「1泊延長する」と電話して以降、連絡がとれなくなっていました。
警察が21日から捜索を始め、きのう(23日)も早朝から、地上とヘリコプターの両方で捜していたところ、きのう夜になって自営業の男性が自力で下山したことがわかったということです。
警察は男子大学生についてもけさから捜索を再開していましたが、さきほど大学生を発見し救助した模様です。
周辺の山小屋はすでに今シーズンの営業を終了していて、2人はテント泊の装備を持っていたとみられますが、22日の捜索では深いところで足のくるぶしあたりまで積雪があったということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/h2jHr19
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EYXDT0h
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Z1Lxfrl
コメントを書く