- 「節約したくてもできない」10月から6500品目値上げで子育て世帯がピンチ 粉ミルクに文房具、おもちゃまで…さらに手取り減の“壁”も|TBS NEWS DIG #shorts
- 制裁下のロシアがなぜ?「精密誘導ミサイル」製造の実態 【2月16日(木)#報道1930】
- ビッグモーター保険“架空契約”か 名義人偽り…“過剰ノルマ”背景?(2023年7月31日)
- 3年ぶり「行動制限」がないお盆 ANAではコロナ禍での過去最高15万人超の予約数に|TBS NEWS DIG
- 西宮神社『福男選び』“一番福”は硬式野球部の大学生「運を分け与えられるような1年を」
- 日本人の男とフィリピン人の女を偽装結婚させた疑い パブ経営の男逮捕 在留資格得た女にパブで働かせる『月5万円の報酬』『成立させた偽装結婚は20組か』(2022年10月28日)
国外退避50万人超 ポーランドの避難所は満員(2022年3月1日)
ウクライナから国外に避難した人は50万人を超えました。ポーランドにある避難所は満員の状態が続いています。
ポーランドの国境の町では、小学校の教師たちが体育館でウクライナからの避難者の受け入れセンターを運営しています。
およそ200台の簡易ベッドが置かれ、親戚の家などに向かう人がいても、すぐに新たな避難者が来て満員の状態が続いています。
ウクライナから避難してきた人:「来るのに5日かかったわ」「(Q.今の気持ちは?)いいわ。でもキエフにいたい」
国連難民高等弁務官は28日、ウクライナからすでに50万人以上がポーランドなどの隣国に避難したと明らかにしました。
EU=ヨーロッパ連合は避難者が700万人を超える恐れがあると指摘しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く