- トルコのナショナルデー ダンサーらがパフォーマンス披露 アジアとヨーロッパにまたがる独自の文化
- 【every.の大ファン!?】にゃん太くんのお目当ては…
- 「Tポイント」と「Vポイント」統合へ 三井住友FGとCCCが資本・業務提携を発表 統合は24年春頃めざす #Shorts |TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼ニュース 中国版 GW国内旅行に2億7400万人/“岸田総理訪韓”受けソウルで反対集会/サッカーJ3試合中に柵倒れ… など最新情報とニュースまとめ(2023年5月4日) ANN/テレ朝
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(1月1日)
- 同性婚裁判の控訴審始まる「なぜ私たちは安心して幸せに暮らせないのか」同性カップルが不利益を訴える
国外退避50万人超 ポーランドの避難所は満員(2022年3月1日)
ウクライナから国外に避難した人は50万人を超えました。ポーランドにある避難所は満員の状態が続いています。
ポーランドの国境の町では、小学校の教師たちが体育館でウクライナからの避難者の受け入れセンターを運営しています。
およそ200台の簡易ベッドが置かれ、親戚の家などに向かう人がいても、すぐに新たな避難者が来て満員の状態が続いています。
ウクライナから避難してきた人:「来るのに5日かかったわ」「(Q.今の気持ちは?)いいわ。でもキエフにいたい」
国連難民高等弁務官は28日、ウクライナからすでに50万人以上がポーランドなどの隣国に避難したと明らかにしました。
EU=ヨーロッパ連合は避難者が700万人を超える恐れがあると指摘しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く