- 【速報】山本由伸投手がドジャースと契約で合意 米メディア報道 大谷と同チームに(2023年12月22日)
- 「ホランとごはん」新米にあう!秋の“おうち中華”。中国料理の巨匠・脇屋シェフが2皿を伝授!カニカマで「かに玉」と「鶏肉と栗の甘辛煮込み」|TBS NEWS DIG
- 【立ち食いまとめ】立ち食いで海鮮丼⁉/愛される深夜営業の立ち食い蕎麦屋/ 味とコスパで人気の立ち食い など(日テレNEWS LIVE)
- 物流大手で配送などに遅れ 集配一時停止も 九州大雨(2023年7月10日)
- 【ライブ】家計を直撃…値上げニュースまとめ 今後 何が値上がりするの?/季節の風物詩「年越しそば」「みかん」にも/「どうしようもなく」“春夏物”一部1000円値上げへ(日テレNEWS LIVE)
- 「中国は口出しできない」米議員団の訪問に台湾「感謝」(2022年8月15日)
国外退避50万人超 ポーランドの避難所は満員(2022年3月1日)
ウクライナから国外に避難した人は50万人を超えました。ポーランドにある避難所は満員の状態が続いています。
ポーランドの国境の町では、小学校の教師たちが体育館でウクライナからの避難者の受け入れセンターを運営しています。
およそ200台の簡易ベッドが置かれ、親戚の家などに向かう人がいても、すぐに新たな避難者が来て満員の状態が続いています。
ウクライナから避難してきた人:「来るのに5日かかったわ」「(Q.今の気持ちは?)いいわ。でもキエフにいたい」
国連難民高等弁務官は28日、ウクライナからすでに50万人以上がポーランドなどの隣国に避難したと明らかにしました。
EU=ヨーロッパ連合は避難者が700万人を超える恐れがあると指摘しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く