- 【きょうは何の日】『平和に共存する国際デー』防衛装備移転 3 原則の見直し議論へ / “日本の安全保障の転換点”反撃能力 ―― ニュースまとめライブ【5月16日】(日テレNEWS LIVE)
- ドイツへの天然ガス供給停止で約20年ぶりのユーロ安に 1ユーロが1ドル割り込む 「パリティ割れ」に|TBS NEWS DIG
- 住宅密集地で“屋根を超える炎”近くに小学校も(2023年5月15日)
- 【LIVE】ロシアはヘルソンを『死の都市』へ…ロシアのウクライナ撤退戦略のウラを読み解く【専門家解説】
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月7日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【いま、伝えたい】「戦争ってのはやりたくないですね。孫、ひ孫にそういう思いはさせたくない」元少年飛行兵の男性からのメッセージ【ウクライナ侵攻】
キノコ採りで遭難 79歳男性死亡 1人で山に… 倒れた状態で発見(2023年10月23日)
キノコ採りで山に入った79歳の男性が心肺停止の状態で見つかり、死亡が確認されました。
死亡が確認された長野市の宮島昌訓さんは21日、キノコ採りのため長野市の山林に1人で入り、連絡が取れなくなっていました。
宮島さんの車が止めてあったのは長野市街地から車で20分ほどの山の中で、警察などが捜索したところ、23日午前9時ごろに倒れた状態の宮島さんが見つかりました。
県の防災ヘリで病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されたということです。
また、長野県松本市の袴越山では60代と70代の男性2人が22日朝からキノコ採りに出掛けて道に迷い、動けなくなっていましたが、23日午前8時半ごろに警察が2人を救助しました。大きなけがはないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く