- オオサンショウウオが街を練り歩く 京都水族館が山車を製作、子どもが参加「ゴツゴツした顔が好き」
- ウクライナ侵攻には「一刻も早い戦闘停止を」…ゴルバチョフ元ソ連大統領(91)死去(2022年8月31日)
- 捜査幹部「なんで気付いてあげられなかったのか…」計画的犯行?逮捕の少年 複数の刃物を所持していた|TBS NEWS DIG
- 点火から57秒…新型ロケット『イプシロンS』実験中に爆発 国産ロケット産業に影響は(2023年7月14日)
- 【ウクライナ侵攻】増え続ける民間人の犠牲 救出活動難航
- 「恨みを祈願する所ではない」千葉の神社で“わら人形”五寸釘で打ちつけ『抹殺祈願』“ある人物”の顔写真も|TBS NEWS DIG
豪首相が7年ぶりに訪中へ 中国、豪産ワインへの制裁関税見直し|TBS NEWS DIG
オーストラリアのアルバニージー首相は22日、中国によるオーストラリア産ワインへの制裁関税を見直すことで両国が合意したと発表しました。
オーストラリア アルバニージー首相
「中国との良好な関係はオーストラリアの利益になります」
オーストラリアのアルバニージー首相はこのように述べ、現在、中国がオーストラリア産ワインに課している最大218%の関税を見直すことに両国が合意したと発表しました。
また、来月4日から、オーストラリアの首相としてはおよそ7年ぶりに中国を訪問することも発表。中国の措置に対し、WTO=世界貿易機関に訴えていた紛争処理手続きをいったん停止すると明らかにしました。
一方、中国商務省も「オーストラリアとのWTOでの紛争に関しては、適切な解決について合意に達した」と発表しました。
中国商務省は「双方は互いに重要な貿易パートナー」としたうえで、「二国間経済貿易関係の安定的かつ健全な発展を促進していく」としています。
中国とオーストラリアの関係は、3年前、オーストラリアが新型コロナウイルスの発生源について独立した調査が必要だと表明したことをきっかけに急速に悪化しましたが、去年5月、アルバニージー政権が誕生して以降関係修復が進み、中国は石炭への輸入制限や大麦の制裁関税を相次いで撤廃していました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/g5yYSrI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UPSKd16
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Z1Lxfrl
コメントを書く