- 【迷惑動画】2人は反面教師⁉︎「1回やったらデジタルタトゥーに」SNS時代の罪と罰千原せいじ×橋下徹|NewsBAR橋下
- 【専門家解説】「ゼレンスキー大統領は長期戦も見据えている」ウクライナ側の情報戦略や”武器供与呼びかけ”の背景を黒井文太郎氏が解説(2022年4月14日)
- 戦時下のクリスマス キリスト生誕の地は「静かな夜」ガザ情勢受け多くのイベント中止(2023年12月25日)
- 愛知 介護施設の車が衝突横転 10人搬送うち1人重体(2023年3月30日)
- 借りたまま倒産する企業も増加 返済が本格化 総額およそ43兆円「ゼロゼロ融資」 コロナ禍で企業を支援するために設けた無利子・無担保融資|TBS NEWS DIG
- 【米大統領選】トランプ氏の側近“大統領選は既得権益打破を掲げて展開”
郵便配達センターにロシアがミサイル攻撃 6人死亡 ウクライナ東部ハルキウ州(2023年10月22日)
ウクライナ東部ハルキウ州の郵便配達センターがロシアのミサイル攻撃を受け、6人が死亡しました。
ウクライナ東部ハルキウ州の郵便配達センターで21日、ロシア軍によるミサイル攻撃がありました。
地元警察によりますと、従業員を含め6人が死亡し、16人が負傷しています。
ウクライナのゼレンスキー大統領は「民間施設への攻撃だ」と非難し、SNSで「テロ国家への圧力を強める必要がある」と述べ、「国際的な連帯をより強化しなければならない」と強調しました。
一方、ロシア軍は19日からウクライナ軍の防衛拠点の一つである東部ドネツク州のアウディイフカへの攻撃を強めているものの、大規模な人員と装備の損失がもたらされたと、アメリカのシンクタンク「戦争研究所」が伝えています。
ウクライナ軍は、ロシア軍がアウディイフカでの作戦で150両の戦闘車両と900人の兵士を失ったと主張しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く