- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年6月3日)
- 仙台・19歳女性殺人 「男性の出入り目撃も」現場は女性専用学生マンション|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮にとって7回目の核実験「必要性が以前より高まっている」 韓国情報機関が分析 新型核弾頭の性能検証が目的|TBS NEWS DIG
- 岸田総理、拉致被害者帰国実現せず「痛恨の極み」「政府を挙げて全力で取り組む」として無条件で金総書記と向き合う姿勢強調|TBS NEWS DIG
- 南米ペルー首都・リマ郊外 警察官がサンタの格好で急いで向かった先は… | TBS NEWS DIG #shorts
- 【殺人事件か】民家に78歳男性の遺体…捜査を開始 千葉・匝瑳市
【なでしこ】女子サッカー選手が過疎地に移住!棚田で魚沼産コシヒカリを作りながら競技を続ける「FC越後妻有」限界集落に活気!住民が笑顔に『なでしこに魅せられて』【テレメンタリー2023】
新潟県十日町市を拠点に活動する女子サッカーの実業団チーム「FC越後妻有」。選手たちはNPO法人の職員として、担い手不足に陥る棚田でコメ作りをしながらサッカーを続けています。
男子と違い、プロになれる女子選手はごくわずかです。FC越後妻有はスポンサーを募る利益追求型ではなく、自分たちで生活の糧を稼ぎながら地域に根差していくスタイルを追及しています。
過疎高齢化が進む山あいの集落に移住した選手たちと、それを支える地元住民たちとの心の交流を取材しました。
ナレーター:大西 遥香(UXアナウンサー)
制作:新潟テレビ21
# なでしこ #女子サッカー #コシヒカリ
【テレメンタリー】テレビ朝日系列の全国24社が共同で制作するドキュメンタリー番組。
週替わりで各局が制作を担当し、独自の視点で制作しています。
※地域ごとに放送時間が異なります。詳細はHPをご覧ください。
https://www.tv-asahi.co.jp/telementary/a>
コメントを書く