- 水道仮復旧の見込みを石川県が発表 4月以降の地域も (2024年1月21日)
- 来週、総理が閣僚に経済対策の柱立て指示 来月中の取りまとめへ|TBS NEWS DIG
- 斎藤知事の証人尋問、8月30日に「しっかり対応したい」辞職は改めて否定 側近の病欠や辞職相次ぐ 「安心して職務遂行できる職場作りに励みたい」
- 自宅でも簡単!胡蝶蘭【SUNトピ】|TBS NEWS DIG
- 京都市営地下鉄で“防犯カメラ設置をアピール” 「見守り中」プレートで抑止力高める(2022年3月5日)
- 【世界の驚がく映像ニュース】高級ホテルに車突っ込む / 風船爆発、七輪にのせた瞬間… など World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
【参院選】”国民民主”と”都民ファ” 6分野で「共通政策」とりまとめ
合流を視野に入れた連携協議を行っている国民民主党と都民ファーストの会は28日、夏の参議院選挙に向けて新型コロナ対策や子育て政策など6分野で「共通政策」をとりまとめました。
国民民主党・大塚政調会長「この共通政策のもとでより良い日本を目指し、安心、安全、安定を得られる社会を作るために連携協力して行動することが適当と考えますということで、両政調会長で合意を得ました」
国民民主党と東京都の小池知事が特別顧問を務める「都民ファーストの会」がとりまとめた共通政策は、新型コロナウイルス対策のほか、「経済産業政策」「女性政策」「子育て・教育政策」「社会保障」「地方分権」の6分野です。
新型コロナ対策では「検査キット・ワクチン・治療薬の供給に万全を期し感染拡大防止と経済社会活動の正常化を目指す」などとしています。また、女性政策ではクオータ制の実現。さらに、子育て・教育政策の所得制限撤廃などを打ち出しています。
両党は現在、合流を視野に入れた連携協議を行っていて、夏の参院選で東京選挙区には「統一候補」を擁立する考えです。国民民主党の大塚政調会長は、共通政策が参院選の公約のベースになるとの考えを示しました
(2022年2月28日放送)
#政治 #参院選 #国民民主党 #都民ファーストの会 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/wQvEuki
Instagram https://ift.tt/uqo6Efn
TikTok https://ift.tt/CwjlV5f
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く