- 「陸まで引き上げたが意識と呼吸がない」川遊びをしていた男子中学生が溺れて心肺停止 京都・桂川
- タリウム殺害事件 女子大学生 男の会社イベント参加(2023年3月5日)
- 改正法が成立 新築住宅に「省エネ基準」義務化(2022年6月14日)
- 【グルメライブ】デカ盛りのお店 1.5キロの焼き肉丼/ 赤字覚悟の海鮮“金メダル丼” /重さ1キロのおそば など グルメシリーズ一挙公開 every.特集アーカイブ(日テレNEWSLIVE)
- 年末年始の“帰省ラッシュ”がピークに 新幹線「のぞみ」や国内線の飛行機「下り」でほぼ満席に|TBS NEWS DIG
- 【5月26日 今日の天気】広く25℃前後で蒸し暑い 台風2号は週明け沖縄に接近し大荒れのおそれ|TBS NEWS DIG
【速報】「所得税減税含めて検討に入って」萩生田政調会長が岸田総理から指示受ける 税収増の「還元」めぐり議論本格化|TBS NEWS DIG
所得税の減税は本当に実現するのでしょうか。さきほど岸田総理が与党の幹部に具体策を検討するよう指示しました。
天皇陛下を前に、式辞を読み上げる額賀・新衆院議長。
読み終わった式辞を…陛下に手渡します。
慣例にはない行動に、陛下は一瞬戸惑ったような表情を浮かべますが、そのまま受け取られました。
国会では来週、岸田総理の所信表明演説が行われますが、ここで注目されているのが、「還元」という言葉です。
官邸幹部
「『還元』については総理の思い入れが強くて、相当財務省とも戦っていると感じた」
岸田総理は、「税収の増加分の一部を国民に『還元』する」としていますが、その具体策として「減税」に言及するのでは、というのです。
さきほど岸田総理は自民党の萩生田政調会長と面会。「還元」の具体策について検討するよう指示しました。
自民党 萩生田光一政調会長
「国民の皆さんへの還元策を所得税減税も含めて、具体的に党で検討に入ってほしいと指示を受けました」
自民党は週明けに議論を本格化させますが、慎重意見も根強く、難航が予想されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1OUDPF2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/4mzHtlv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PKs8LSh
コメントを書く