- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月9日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【特売まとめ】100gで650円のシャトーブリアン / 行列のできる野菜直売所 / 肉も魚も買い得!人気の工場直売所 など (日テレNEWS LIVE)
- 女性を執拗に追いかけ…JR埼京線などの車内やホームで性的暴行か 49歳男を逮捕、容疑を一部否認|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】最新ニュース :猛烈な暑さ続く 東京都心も今年一番の暑さを更新/ウクライナ情勢/捕虜144人互いに交換/“毒クラゲ”多数漂着 など(日テレNEWS LIVE)
- 東京オリ・パラの開催経費 予算を2202億円下回る 組織委が最終報告(2022年6月21日)
- ジュネーブ国際音楽コンクールのピアノ部門 五十嵐薫子さんが3位入賞(2022年11月4日)
連合 来年春闘で「5%以上」賃上げ要求へ 明治安田生命は平均7%賃上げし人材確保【知っておきたい!】(2023年10月20日)
連合は、来年の春闘で基本給を引き上げる「ベースアップ」と、年齢や勤続年数などに応じた「定期昇給」合わせて5%以上の賃上げを要求する方針を示しました。
30年ぶりの高い水準となった今年の春闘では、「5%程度」の賃上げを要求していましたが、物価高に見合った賃上げとして「5%以上」と表現を強めたということです。
こうしたなか、生命保険大手の明治安田生命が来年度から賃金体系を大幅に変更する方針を固めたことが分かりました。
経営状況に応じて夏と冬のボーナスとは別に平均数十万円の手当を新たに設けることで、去年と比べて賃金は平均7%上昇するということです。
投資を惜しまないことで、社員のやる気を引き出すとともに、優秀な人材を確保して経営の好循環につなげたい考えです。
(「グッド!モーニング」2023年10月20日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く