- 塩野義製薬が12~19歳対象にコロナワクチンの臨床試験を開始 開発に向け治験進む(2022年5月16日)
- 「かっこよかった、宇宙行きたい!」ロケットや宇宙で町おこし、学べる施設オープン 和歌山・串本町
- 誰かがテントの中に!? 女性キャンパー「手震えた」…深夜キャンプ場で“恐怖体験”【もっと知りたい!】(2023年9月26日)
- 五輪汚職、大会組織委元理事が初公判で無罪主張 5社から約2億円の賄賂受け取った受託収賄罪 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 「処理水」海洋放出計画を規制委が了承 事実上の“審査合格” 福島第一原発の沖合1キロから来年春ごろ放出開始へ|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】コロナで帰国困難の外国人 在留資格の継続措置を順次終了へ 5月31日ニュースまとめ 日テレNEWS
ヒズボラが参戦したらイスラエルは南部と北部の二正面の戦闘…緊張高まる 13万発のミサイル・ロケットを保有?軍事力はハマスより遥かに高い|TBS NEWS DIG
イスラエルとイスラム組織「ハマス」との戦闘が依然、続いていますが、イスラエルは、隣国レバノンのイスラム教シーア派組織との間でも紛争拡大の懸念が高まっています。イスラエルで取材を続ける増尾記者が北部の町にいます。
イスラエル北部レバノン国境から2キロほどの場所です。イスラエル北部はここ数日で緊張が一気に強さを増しています。というのも、レバノン南部に拠点を置くイスラム教シーア派組織ヒズボラとの交戦の度合いが強まっているからです。
ヒズボラは今月7日のハマスの奇襲以降、イスラエル側への散発的な攻撃を続けていますが、ここ2、3日の間はその頻度、そして規模ともに大きくなっていて、イスラエルはきょう、レバノン国境から5キロの街の住人全員に対して避難を命じる計画を固めたとしています。
もしも本格的にヒズボラが参戦してくることになれば、イスラエルとしては南部と北部の二正面の戦闘を余儀なくされます。さらにヒズボラは13万発のミサイル、ロケットを保有していると推定されるほか、高度に訓練された戦闘員を有していて、軍事力としてはハマスより遥かに高いです。
アメリカも、もしヒズボラが参戦するとなれば「我々も関与する」としていて、そうなればこの戦闘が一気にエスカレートし、局面が大きく変わってくることは避けられません。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/H3ydJ2x
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Ulqr9AJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nSYPmsF



コメントを書く