- 【及川気象予報士の解説】北日本では今夜から次第に雪へ 冷え込み強まる|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月9日)
- アメリカ サリバン大統領補佐官が“地上作戦規模縮小”求めるも イスラエル国防相「数か月以上続く」|TBS NEWS DIG #shorts
- 保険証廃止“当面延期せず” 政府内も混乱…マイナンバーカードのメリット見えぬまま【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- ショッピングセンターでロボット6種類が稼働 カート回収や料理配膳など(2022年12月15日)
- 安倍派“キックバック”を報告か、“裏金”疑惑めぐり追及続く、なぜ「直接入金」に変更?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
大阪・豊中市や松原市も流出か NTT西子会社、通報受け調査も対策せず 個人情報持ち出せる状態続く
NTT西日本の子会社から約900万件の個人情報が流出した問題で、去年4月の社内調査の後も対策をとらず、情報を自由に持ち出せる状態が続いていたことがわかりました。
NTT西日本の子会社「NTTビジネスソリューションズ」の元派遣社員は、10年間にわたり、約900万件の個人情報を自らのUSBで不正に持ち出していました。
この子会社では、去年4月、「情報流出の可能性がある」との外部通報を受け社内調査を行いましたが、「流出の事実が確認できない」として対策を取らず、情報を自由に持ち出せる状態を続けていたことが、新たに分かりました。
元派遣社員は今年1月まで個人情報を持ち出していたとみられていて、このうち一部は、不正に名簿業者に渡った恐れがあるとして、警察が捜査しています。
この問題をめぐっては、新たに豊中市や松原市でも流出した可能性があることが明らかになっています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/ITc5XJR
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/geGJI3D
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/P7c04a3
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/MWYVkEK
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/XyxHquo
Instagram https://ift.tt/kdSDiHQ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/ykbHPBD



コメントを書く