- 指定暴力団『絆會』代表の自宅に車で突っ込み玄関など壊した男…懲役1年8か月の判決(2022年9月28日)
- 新型コロナ、感染症法の分類で4月1日めどに「2類相当」から「5類」に引き下げを検討(2022年12月28日)
- 1000年続き3年ぶり復活の「蘇民祭」来年で最後…高齢化と担い手不足で 儀式は継続【もっと知りたい!】(2023年12月6日)
- 都内の川で生存バトル勃発!カニVSスッポン!仁義なき戦いの行方は?|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年12月18日) ANN/テレ朝
- 秋本真利衆院議員を任意聴取 東京地検特捜部 洋上風力発電めぐる収賄容疑事件|TBS NEWS DIG
【3年ぶり対面会合】日本”経団連”と韓国”全経連”「日韓首脳会談の早期実現を」
日本の経団連と韓国の経済団体は4日、韓国・ソウルでおよそ3年ぶりに会合を開き、経済協力を深めていくことなどで一致しました。尹錫悦大統領とも面会し、日韓首脳会談を早期に実現するよう促しました。
日本の「経団連」と韓国の「全経連」=全国経済人連合会は4日、ソウル市内でおよそ3年ぶりに対面での会合を開催しました。
挨拶を行った経団連の十倉会長は、「経済交流や人的交流を進めていく上で、政治、外交面の良好で安定した関係構築が大前提だ」として、日韓の首脳や閣僚による早期の会談を促しました。
一方、韓国の全経連側も、日韓は協力する余地が多くあり、首脳会談によって「経済的な懸案が一度に解決されることを期待する」と述べました。
午後、面会を行った尹大統領は、交流活性化につながると訪韓を評価した上で、「両国の懸案解決のために両政府が努力すべき」と言及。十倉会長は「経済交流は、政治のしっかりした関係で加速する」として、岸田総理と会談するよう直接、要望したということです。
(2022年7月4日放送)
#韓国 #日韓 #尹錫悦大統領 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BlAzxpC
Instagram https://ift.tt/0AKZfqi
TikTok https://ift.tt/EO5nuw1
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く