- 【ライブ】Jアラート「日本を通過」も…/Jアラートが鳴ったら…/ミサイル連続で発射…北朝鮮の狙いは? 今後も続く?/ 「レールガン」とは など ――日本の国防を考える (日テレNEWSLIVE)
- 尹新大統領の誕生で旅行再開に向けた動きが韓国側で加速 日本の観光客を心待ちにする声も|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など あさのニュース TBS/JNN(3月9日)
- 【米中首脳会談】ウクライナ情勢や台湾問題など協議の見通し 28日に開催
- 住宅火災で3人の遺体見つかる 三重・桑名市|TBS NEWS DIG
- 養鶏場で火事…鶏舎が焼け2500羽が死ぬ けがをした人はなし 京都・南丹市(2022年5月15日)
市街地でオオサンショウウオ発見 神戸は生息しやすい!? 3年前にも…(2023年10月19日)
偶然見つけたのは巨大なオオサンショウウオでした。
先週、神戸市の住吉川で近くに住む人が水中の生き物を観察していた時に発見しました。
見つかったオオサンショウウオは右脚が欠けていて、3年前にほぼ同じ場所で目撃されたものと特徴が一致しているということです。
神戸須磨シーワールドによりますと、住吉川はオオサンショウウオが生息しやすい環境だとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く