- 上皇ご夫妻が東京に向けてご出発 4年ぶりの京都・奈良ご訪問を終え、沿道の人に笑顔で手を振られる
- “世界一重い保護ネコ”パッチ 8カ月で-5.5kgも…23g増 専門家「筋肉ついてきた」【ワイド!スクランブル】(2023年12月26日)
- 政府 節電プログラム・肥料コスト補填などに計2600億円支出 来週金曜日に閣議決定へ|TBS NEWS DIG
- 【火事】新居に着いたトラック全焼…引っ越し男性「頭が真っ白」
- 【誤採点】富山大で合格なのに5人が“不合格”に(2023年3月6日)
- マイナンバーカードに別人の写真 受け取った男性は「余っていたものを適当に貼り付けたと言われた」三重・松阪市役所でマイナカードめぐるミス|TBS NEWS DIG
三菱自動車工業が中国市場から撤退する方針 来週正式決定 背景に電気自動車の普及|TBS NEWS DIG
三菱自動車工業が、世界最大の自動車市場である中国から撤退する方針を来週、正式に決めることが分かりました。
三菱自動車工業は2012年に中国・湖南省で中国メーカーと合弁会社を設立し、自動車の現地生産を続けてきましたが、関係者によりますと、この合弁会社の株式を売却し合弁事業を解消する方針を固めたということです。
在庫がなくなり次第、新車の販売も終了し中国市場から撤退する考えで、三菱自動車は来週、取締役会を開いて正式に決定する方針です。
中国市場をめぐっては、EV=電気自動車の普及が急速に進んでいて、エンジン車が中心の三菱自動車は、販売の不振で今年3月から現地での生産を停止しているほか、日本の自動車メーカー各社も販売が低迷していて、日本勢のEVの出遅れが鮮明になっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/H3ydJ2x
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/gEBO6mC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nSYPmsF



コメントを書く