- 世界各地で新年の幕開け それぞれの事情抱え迎えた2024年(2024年1月1日)
- 【イブスキ解説】関西経済に明るい兆し!カギを握るのは中国⁉ 給料は?住宅ローンは?子育ては?気になる「お金」の今後を徹底分析!
- 山口・岩国で住宅火災 焼け跡から2人の遺体|TBS NEWS DIG
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!12/26(火) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 【ライブ】『中国に関するニュース』武漢は「監視」今も「ずっとついてくる…」変装してまで尾行/SNSで波紋…デモ参加で次々逮捕 /「人口のおよそ80%が感染」専門家 など(日テレNEWS LIVE)
- 【チャーハンまとめ】サクサク食感の特大からあげチャーハン / 真っ黒にんにくチャーハン / タンポポのようなチャーハン など(日テレNEWS LIVE)
アラブ諸国で反イスラエルのデモ激化 ヨルダンでは大使館周辺で大規模デモ(2023年10月19日)
パレスチナのガザ地区の病院が爆撃されたことを受けてヨルダンなど周辺のアラブ諸国では反イスラエルデモが激化しています。
ヨルダンのアンマンではイスラエル大使館周辺で大規模デモが行われ、参加者は「パレスチナに自由を」などと叫びながらイスラエルによるガザへの攻撃に抗議しました。
ヨルダンで今回のような大規模なデモが行われるのは稀で、イスラエル大使館に通じる道はすべて警官隊によって封鎖されました。
デモの参加者:「全世界は今こそパレスチナの人々の自由のために団結するべきだ」
反イスラエルのデモはエジプトやレバノンなど周辺のアラブ諸国にも広がっていて、各国政府の対応にも影響を与えそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く