- 韓国で相次ぐ“刃物事件” 「100人を刺しに行く」ネット上の“通り魔”予告に市民の不安募る|TBS NEWS DIG
- 【気球問題】米中緊張の中…独訪問で外交トップ会談 実現か(2023年2月16日)
- 文通費「日割り」関連法が成立 使いみちの公開めぐっては今後も協議
- 日本初の人工哺育で成長!海遊館の人気もの・ワモンアザラシの「ミゾレ」が、パートナーを求めて、北海道へお引っ越し【かんさい情報ネット ten.特集】
- 2023年の日本経済はどうなる?最新経済ニュースまとめ【ループライブ】| TBS NEWS DIG
- LIVE夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG7月3日
タイのスラム街で育った子どもたちの楽団 都内で公演(2023年10月19日)
タイのスラム街で育った子どもたちで構成されるオーケストラが来日し、都内で公演しました。
美しい音色を奏でるのはバンコクのスラム街から生まれた「イマヌエルオーケストラ」です。
20年ほど前、子どもたちに無償で楽器を教える音楽教室から始まり、今では小学生から高校生まで100人近くが参加しています。
子どもたちは10万人の貧困層が暮らすスラム街で育ち、厳しい生活環境の中で練習を重ねてきました。
今回、バンコクに住む日本人らが支援をして、子どもたちの夢だった来日公演が実現しました。
バイオリン プレオさん:「とても大切な場所なので、すごくドキドキしています。この場所で演奏できることをとても光栄に思います」
18日、都内のタイ大使館で行われた特別公演では、タイと日本の曲のメドレーやバイオリン協奏曲などを演奏し、観客からは大きな拍手が送られました。
観客:「本当にただ感動しました。今、癒やしと勇気というものがすごく必要だなと思っていたので、それがいっぺんにもらえるような」「魂が震えるような素晴らしい澄んだ音で感動しました。自然に涙が出てくるような感覚を覚えました」
19日は都内の教会で演奏し、22日には地震被害が大きかった熊本県益城町でも公演する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く