- 【タカオカ解説】アメリカ側のターゲットは“日本の壁”の象徴ともいえる「あの野菜」?日米、まもなく交渉へ 新しい駐日大使も…日本がとるべき対応とは?
- 【あの感動再び】WBC優勝トロフィーが“甲子園歴史館”にやってきた!甲子園での展示は20日まで
- 土砂崩れの被害情報を見落とし避難指示の発令3日遅れる 住宅の窓ガラスや壁の一部破損 兵庫・豊岡市
- 【スピードの向こう側へ!】ミニ四駆“ちゃんと速く”作る(2022年11月9日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』「マスクをする必要ないだろう!」“マスク拒否”でトラブル相次ぐ/ 中国「ゼロコロナ緩和」2週間 地方で感染拡大の懸念 など(日テレNEWS LIVE)
- 富士山噴火 避難は原則「徒歩」・・・「車」から見直し(2022年3月31日)
【阿蘇】「CO2を増やさない」楽しくて地球にやさしい阿蘇の旅【Update the world #14-③】(2022年2月25日配信)
まだ自由に旅行に行けない状況が続きますが、、、もし以前のように戻ったら、みなさんはどんな旅行がしたいですか?今回は、サステナブルな旅の達人をお招きし、コロナが落ち着いたら行ってみたい「人も地球も元気になる旅」にご案内します。
【出演】
コンダクター:#辻愛沙子 (zero水曜パートナー・クリエイティブディレクター)
進行 :#岩本乃蒼 (日本テレビアナウンサー)
ゲスト :#昴生(お笑い芸人・ミキ)
:#永岡里菜(おてつたび 代表取締役CEO)
#椎葉隆介(日本旅行 SDGs推進チームマネージャー)
#詩歩(絶景プロデューサー)
グラフィックレコーディング: #清水淳子
全編は▶https://twitter.com/i/broadcasts/1ynJOZkWEWkGR
・”Update the world”とは
news zeroの新配信番組”Update the world”は、SDGsを手がかりに、zero水曜パートナーの辻愛沙子さんやゲストと一緒に価値観をアップデートしながら、やさしい社会のヒントを探すトーク番組です。
公式HP:https://ift.tt/JNO5mdl
公式Twitter:https://twitter.com/updatetheworld4
・”Update the world”が目指すモノ
news zeroがお届けするネット配信番組”Update the world”で、みなさんと一緒に取り組みたいのは、社会と私たち自身の“アップデート”です。
世界ではどんどん新たな価値観が生まれ、やさしい未来に向けた歩みが続いていますが、私たちが暮らす社会は、いつまでアップデート待ちなのでしょうか?
「上の世代」の価値観にうんざりしている、板挟み中堅世代の30代。
「自分でなんとかしたい」と思っているけど、次に踏み出せない20代。
「この先の人生どうしようもない」とは思いたくない、これから働く10代。
手がかりは2030年に向けて世界を良くする世界の羅針盤「SDGs」です。私たちは、日本と世界のこれからを創る「未来世代」のみなさんと一緒に価値観をアップデートするキッカケを考えていきます。
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/wQvEuki
Instagram https://ift.tt/6UprFwK…
TikTok https://ift.tt/CwjlV5f
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く