- 【すごい人ライブ】フランスの“スパイダーマン” / 斬新な色使い 8歳のアーティスト / 暗算スーパーキッズ / 1日240キロ分「から揚げ」女性職人 など ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 崩落の瞬間タイで建設中の高速道路が19人死傷 #shorts
- 「警察官には申し訳ないことをした」イスラエル大使館近くの柵に車両突入 右翼団体構成員を逮捕 機動隊員が骨折|TBS NEWS DIG
- 神奈川・大和市 自宅で当時7歳の息子殺害か 42歳の母親逮捕
- 【速報】「複数人が沖合に流されている」 4人が離岸流に巻き込まれたか 福岡(2023年8月14日)
- 【値上げ】止まらない「物価上昇」 【税金】“生前贈与”知らないと損も|TBS NEWS DIG
ガザ南部でも絶えず爆発音 「国境なき医師団」日本人職員が語る現状 “人道回廊”の開通に疑問の声も|TBS NEWS DIG
ガザで活動する日本人スタッフから現地の状況を聞いた須賀川記者がイスラエル・テルアビブ中心部から中継でお伝えします。
バイデン大統領の訪問に伴い、市内は交通規制が敷かれ、いたるところが渋滞しています。
このバイデン氏の訪問で最も期待されているのが人道回廊の開通なのですが、私たちが取材した、今もガザの中にいる国境なき医師団のスタッフは「ほとんど期待できない」と話していました。
国連スタッフも路上で寝るしかない状態で、北部から避難してきた多くの住民は衣食住といった基本的なものが欠如しているといいます。
さらに、イスラエル軍は南部への避難を呼びかけていますが、国境なき医師団の白根さんが退避している南部でも空爆やロケット弾の音が絶えず聞こえているといいます。
ガザの中を取材する術はあるのかと聞いたところ、白根さんは「家族がいるなら絶対に来てはダメな場所だから来ないでほしい」と話していました。
発電機を動かす燃料がなくなれば、今回取材で使った電話も現地では充電できなくなります。ガザからの情報が世界に伝わらなくなることが、今、最も懸念されていることの一つです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9INxfMa
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/gEBO6mC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/XEv5jy3
コメントを書く