- 【ライブ】『最新生活情報ニュース』ぶなしめじ99円 “値上げしていない”飲食店や食料品 / 目のかゆみ 原因は花粉ではなく “ダニ” ?など――くらしニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- iPhone15何が変わった? iPhone芸人が解説…デザイン刷新 充電端子変更 カメラ進化 #shorts
- 【全国の天気】気温グングン上昇!関東~東北で今年一番の暖かさ!(2022年3月4日)
- 【速報】関東で初 千葉県北西部と南部で線状降水帯が発生 災害の危険度急激に高まる(2023年9月8日)
- ウクライナの首都キーウ訪問中のデヴィ夫人 現地の様子を報告(2023年1月24日)
- 京都府警の警察官が路上でうずくまっていた男性を車ではねる「気づかなかった」男性は死亡 京都市
#shorts あの道頓堀カーネルおじさん 甲子園近くに“降臨” 阪神ファンは?
10月16日、甲子園球場近くのケンタッキーフライドチキン阪神甲子園店に登場したのは塗装が剥がれたカーネル・サンダース人形のパネルです。
人形は1985年に阪神タイガースが日本シリーズで優勝した際、当時三冠王を獲得し、優勝に貢献したバース選手に似ているとファンに胴上げされ、道頓堀川に投げ込まれてしまいました。それから24年後。川沿いの遊歩道を整備していた大阪市が川底からカーネルおじさんを発見。奇跡の生還を果たしたのです。
長きにわたる阪神の低迷は「カーネルおじさんの呪い」とささやかれていて、ファンにとって人形は希望の象徴なのです。
阪神タイガースファン:「神様ですよね。神様がいなくなって、しばらく駄目だったけれど、帰ってきたので大丈夫」「阪神が日本一だと思います」
「ケンタッキーフライドチキン」によりますと、本体は老朽化して運ぶことができないため、等身大パネルを設置しました。日本シリーズ終了まで展示されます。/a>
コメントを書く