- 【専門家解説】大阪湾になぜクジラ?「おそらくマッコウクジラ…淀川にエサはいない」ただし「1か月ほど食べなくても生きられる」(2023年1月9日)
- 【ポーランド大統領信じ込む】電話相手は“ニセフランス大統領” ロシア人のコメディアンか
- イスラエルから韓国に190人余り安堵の帰国 いまだ230人超が現地に(2023年10月11日)
- 【速報】日大アメフト部員「高3で使用開始」「寮の屋上で使用」と検察側指摘 初公判で本人は起訴内容認める|TBS NEWS DIG
- 南海電鉄・特急「こうや」通常運転を再開 去年5月に車庫で脱線事故を起こし車両損傷(2023年4月29日)
- わいせつ致傷容疑で自衛官逮捕 背後から口押さえ女性に抱きつこうとしたか「覚えていません」否認
「よくこんなに育ったな」御堂筋の中央分離帯で見つかった“ど根性スイカ” 大阪市役所で1日限定展示
大阪市役所では、御堂筋の中央分離帯で見つかった“ど根性スイカ”が18日、1日限定で展示されています。
有吉優海記者
「大阪市役所の正面玄関に展示されたこちらのスイカ、御堂筋の中央分離帯で育った“ど根性スイカ”です」
先週見つかった直径10センチほどのスイカは通行人が見に行くと危険なことなどから、市がプランターに移し替えました。スイカはまもなく寿命を迎える見込みで、18日午後5時まで市役所で展示されることになりました。
訪れた人
「思ったより小さいなと、すごいよくこんなに育ったなと思った」
「ど根性やね。がんばってね~」
20日からは鶴見緑地の「咲くやこの花館」で展示される予定です。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/gQDis05
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/tIk2frh
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/Gm3KblB
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/Lxnd5MT
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/rbmCYc0
Instagram https://ift.tt/D7HxpzV
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/JdBS8aU



コメントを書く