- “報道による教団や信者への被害”旧統一教会の田中富広会長が会見でメディア批判「重く受け止めお詫び」も|TBS NEWS DIG
- 【11月2日(水)】水曜日は天気回復…気持ちのいい秋晴れ 週末からは紅葉進む冷え込みに【近畿地方】
- 【お買い得!】刺身&ラーメン&ホルモン&餃子!人気直売所の舞台裏『news every.』18時特集
- 「自民党政権の間違いだったのでは?」 立憲“失われた10年”検証チーム初会合|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】旧統一教会「神の子産むためにを避妊しない?」鈴木エイト氏が解説『養子縁組』を実態調査へ 厚労省らが質問権行使の方針
- 新規感染者1万8000人を超える 11県で過去最多に(2022年1月14日)
韓国政府が防衛産業のPRイベントにミャンマー大使も招待 国連機関が憂慮の書簡 韓国「兵器移転を許可するような、いかなる意図もない」|TBS NEWS DIG
韓国が国産兵器をミャンマーに売るのではないか。国連機関が韓国政府に憂慮する書簡を送っていたことが分かりました。
今年5月、韓国政府がソウル郊外の軍の訓練場に18か国の外交官を招待して開かれた防衛産業のPRイベント。実弾射撃を伴う大々的なものでしたが、会場にはミャンマーのタン・シン大使の姿もありました。これに反応したのが国連です。
国連人権高等弁務官事務所は、兵器の輸出拡大を図るためのイベントに軍事政権のミャンマーの大使を招待したとして問題視。憂慮する書簡を韓国政府に送りました。
国連人権高等弁務官事務所
「タン・シン大使の招待は、ミャンマー軍事政権への兵器販売を許可するという韓国政府の意図を含んでいるのではないかと懸念される」
さらに、書簡が送られた後も、韓国政府が主催した防衛産業の展示会にミャンマー軍の制服を着た駐在武官が出席しているのをJNNのカメラが捉えていました。
しかし、韓国政府は先月、国連機関の書簡に回答し、ミャンマーへの兵器輸出などの可能性を否定しました。
韓国政府
「招待状は慣行に従い、ASEANの全ての国に送った。ミャンマー軍やミャンマー国内の他の主体への兵器移転を許可するような、いかなる意図もない」
強く否定した形ですが、韓国メディアからは「人権など普遍的な価値を重視する尹錫悦政権には大きな痛手だ」という指摘も出ています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/8joblqI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/x4zOKF2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/LyVYQhP
コメントを書く