- 東関東道・谷津船橋IC付近でトレーラーと貨物自動車が事故で炎上 下りで通行止め続く|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年4月2日)
- 壊滅的被害マリウポリから避難バス ザポリージャに(2022年4月2日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』まもなく侵攻から1年…緊迫の日常続く ウクライナ激戦地を守る兵士たち/射程150キロの長距離ロケット弾「GLSDB」を初供与へ 米 など(日テレNEWS LIVE)
- 【春闘】交通ゼネスト“後遺症” 駅に5000人押し寄せ…国鉄マヒし首都圏大混乱 1975年【映像記録 news archive】
- 三浦さんの万博ととのいました#10【クラゲ館】0歳から120歳まで…ともに遊んで、生きる喜びを感じよう#shorts#読売テレビニュース#大阪関西万博 #EXPO #三浦隆志 #クラゲ館 #中島さち子
【台風11号】宮古島市で3500戸あまり停電確認 那覇市では70代と80代の男女2人が強風にあおられ転倒するなどし軽傷
大型で強い勢力の台風11号が3日夜、最も接近した沖縄県宮古島から中継です。
◇
宮古島北西部にあるホテルからお伝えします。暴風による被害は、島の南部から北西部にかけて広がっています。
宮古島市によりますと、島内では街路樹や標識が倒れているほか、電線が切れて火花が散る被害が確認されていて、沖縄電力によりますと、4日午前10時現在、3500戸あまりの停電が確認されています。
一方、石垣市によりますと、島内では4件の倒木が確認されていますが、今のところケガ人はいないということです。
また、沖縄本島では3日、那覇市内で70代と80代の男女2人が、強風にあおられ転倒するなどして軽いケガをしました。
先島諸島では午後も非常に強い吹き返しの風が吹く見込みで、引き続き、厳重な警戒が必要です。
(2022年9月4日放送)
#台風11号 #宮古島 #那覇 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/xrA4BJY
Instagram https://ift.tt/In39cxD
TikTok https://ift.tt/unzeypJ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く