- マクドナルド、メニューの3分の1値上げ 24日から ビッグマック480円に|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 2/3(金) 】 園児たちが鬼退治/恵方巻 物価高で半分サイズが人気/わいせつ副議長「寝ている女の子を着替えさせてあげた」/今里筋事故 逆走車は飲酒で無免許 他【随時更新】
- 7歳娘殺害事件 死因は窒息死…逮捕の母親が首を絞めて殺害か「子育てに悩んでいた」 大分・中津市| TBS NEWS DIG #shorts
- 【秘話】実は人情家?鈴木宗男が語るプーチン氏ってどんな人?森元総理や安倍元総理との関係は?橋下徹×鈴木宗男 参院議員|NewsBAR橋下
- 嵐・二宮和也「後悔しないための決断」 事務所からの独立発表(2023年10月25日)
- 黄色鮮やか「ゆず」収穫 冬至の「ゆず湯」で香り豊かに 栃木・日光市(2023年12月17日)
【速報】保津川転覆事故 現場の約500m下流で遺体のようなものを発見 行方不明となっている船頭か
京都府亀岡市の保津川で起きた観光船の転覆事故で、下流で遺体のようなものが見つかりました。警察と消防は、行方不明になっている船頭の可能性があるとみて調べています。
28日、亀岡市の保津川で起きた転覆事故で、船頭4人のうち、船の前方にいた田中三郎さんが死亡し、40歳の男性が行方不明になっています。
消防によりますと、午前11時前、約500mの下流で、遺体のようなものが見つかり、警察と消防が確認を進めています。
一方、乗客25人は全員、救命胴衣を着用していて、最長で400mほど流され、救助されました。
また、転覆した船に携帯無線機は積まれておらず、同時に出発し、すぐ後を進んでいた船にも無線機はありませんでした。10分後に出発した船の無線機から、事故の連絡があったことことが明らかになりました。
すべての船に無線機を装備するよう、近畿運輸局から指導を受けていて、導入を検討していました。
運輸安全委員会の調査官は、事故現場に出向き、詳しく調べる方針です。
コメントを書く