- 【ニュースライブ】“今季一番の寒波”…列島襲来 / 世界の都市“総合力”ランキング / 列車内の手すりで懸垂 自民党 長崎県議が謝罪 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【確定申告】受け付け開始 「e-tax」の利用を呼びかけ 期限の延長も
- 【民家から2人の遺体】70代夫婦か…同居50代息子の行方を捜査 神奈川・平塚市
- 岸田総理「対話を進めるスタートに」3年ぶり日中首脳会談へ(2022年11月16日)
- アフリカのギャング!?ミーアキャット 京都「京都市動物園」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 藤井聡太五冠 偉業達成の裏で・・・もう一つの勝利が(2022年2月16日)
遠足中の子どもが緊急避難…チンパンジーが檻から脱走 捕獲まで3時間 原因は?(2023年10月17日)
大阪市の中心街にある天王寺動物園で、チンパンジーが檻から脱走しました。客は、全員、避難させられました。
脱走は、敷地内にとどまりましたが、ただ事ではありません。霊長類・ヒト科に属するチンパンジー。高度な知能を持ちながら、
握力はヒトの4倍ともいわれる力の強さ。今回も、脱走時に飛び掛かられた獣医が顔をかまれ、左ほほを縫うけがをしています。
18日午前11時半過ぎ、チンパンジーに向け、数発の麻酔銃が撃たれます。脱走から約3時間。午後1時半ごろ、木から落ちたところを捕獲されました。捕獲されたのは、18日に20歳になるメスの『レモン』。脱走の原因は、獣舎の改修にあたって移されていた、仮住まいの檻に20センチの隙間があったことでした。
天王寺動物園・奥村忠雄技術部長:「設計段階から飼育担当、獣医師、施設担当が設計にかかわっています。隙間から手は出るだろうけども、体は出ないという考えだったので、現時点では設計ミスがあったという認識はしておりません。(Q.結果的に設計上のミスでは)「現時点では言えません。これから検証はしていきます」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く