- 中国政府半導体材料の輸出を規制へ日米などによる輸出規制への対抗措置かTBSNEWSDIG
- 【事件】マンションで血を流して倒れていた男性死亡 殺人未遂の疑いで捜査
- 【速報】ネパールで22人乗せた飛行機が行方不明 墜落か(2022年5月29日)
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 『苦しい想いをしたのにまだ戦うの』旧優生保護法での不妊手術めぐる訴訟で国側が上告(2023年4月5日)
- “熱中症”急増も「マスク外さない」教育現場の葛藤…あす40度予想“災害級”に警戒(2022年6月28日)
遠足中の子どもが緊急避難…チンパンジーが檻から脱走 捕獲まで3時間 原因は?(2023年10月17日)
大阪市の中心街にある天王寺動物園で、チンパンジーが檻から脱走しました。客は、全員、避難させられました。
脱走は、敷地内にとどまりましたが、ただ事ではありません。霊長類・ヒト科に属するチンパンジー。高度な知能を持ちながら、
握力はヒトの4倍ともいわれる力の強さ。今回も、脱走時に飛び掛かられた獣医が顔をかまれ、左ほほを縫うけがをしています。
18日午前11時半過ぎ、チンパンジーに向け、数発の麻酔銃が撃たれます。脱走から約3時間。午後1時半ごろ、木から落ちたところを捕獲されました。捕獲されたのは、18日に20歳になるメスの『レモン』。脱走の原因は、獣舎の改修にあたって移されていた、仮住まいの檻に20センチの隙間があったことでした。
天王寺動物園・奥村忠雄技術部長:「設計段階から飼育担当、獣医師、施設担当が設計にかかわっています。隙間から手は出るだろうけども、体は出ないという考えだったので、現時点では設計ミスがあったという認識はしておりません。(Q.結果的に設計上のミスでは)「現時点では言えません。これから検証はしていきます」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く