- 経営者側「ただでさえギリギリの状態なのに…」最低賃金めぐり議論が大詰め(2022年8月1日)
- 維新の国会議員13人が旧統一教会・関連団体のイベントに参加するなど接点 調査を公表(2022年7月30日)
- ECOWAS代表団ニジェール入り 拘束された大統領や軍政指導者と面会|TBS NEWS DIG
- 「無謀な挑発」北朝鮮ミサイル発射で韓国政府が非難 |TBS NEWS DIG #shorts
- 「僕らなりの誰にも負けない楽しい時間を過ごしてきたんで大丈夫」コロナ禍で3年間過ごした高校3年生が、かりゆし58と作る音楽祭【news23】|TBS NEWS DIG
- 【8月2日株式市場】きょうの株価・為替予想レンジと注目業種
ロシアが日本産水産物の全面禁輸…中国に同調 宮下農水大臣「極めて遺憾」(2023年10月17日)
中国による日本産水産物の全面的な禁輸措置にロシアが加わると発表したことを受け、宮下農林水産大臣は「極めて遺憾」と強く批判しました。
宮下一郎農林水産大臣:「ロシア側が科学的根拠に基づかず、日本産水産物の輸入規制を強化するのは不当であり、極めて遺憾」
これまで日本政府はロシア側に対し、オンライン会談や文書で放射性物質の検査方法などの情報提供を行い、日本産水産物の安全性を丁寧に説明してきました。
しかし、ロシア側からは反応がなく、突然、今回の措置に至ったということです。
宮下農水大臣は今後もロシアに対し、輸入規制の即時撤廃を強く求めるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く