- ホタテ10万食 無償で学校給食へ 中国に輸出できず約250トンの在庫 北海道・森町【知っておきたい!】(2023年9月26日)
- コロナの次は干ばつ…記録的熱波でライン川の水位低下 大型船航行できず観光に影響も(2022年8月15日)
- 【まさか】時速198キロで…最後は電柱とトラックに激突 中国・広東省
- 北海道でも列車立ち往生 “6時間”閉じ込め…高速も立ち往生34km “情報遅さ”に憤り【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年1月26日)
- 同居する44歳兄の腹を包丁で刺す 41歳男を殺人未遂容疑で逮捕 兄は死亡 秋田・横手市|TBS NEWS DIG
- 【騒然】化学工場で火事 延焼広がる“有毒ガス発生”で住民避難も…
“ベビーシッター券” 発行枚数上限なしで きょう再開 (2023年10月17日)
政府が17日から発行を再開するベビーシッターの利用割引券について、再開分では発行枚数に上限を設けないことが分かりました。
岸田総理大臣:「10月17日から発行を再開することと致します。働く親の皆さんが仕事と育児を両立できる環境を整えるために、しっかり取り組んでいきたいと思います」
「ベビーシッター利用割引券」は、今月2日に今年度の上限としていた39万枚に達したため、新たな発行を停止しました。
しかし、子育て世帯からの要望が多く、政府は17日からの発行再開を決めました。
こども家庭庁によりますと、再開分では発行枚数に上限を設けないということです。
一方、すでに発行した39万枚のうち19万枚ほどが利用されておらず、一つの企業が一度に申し込みできる枚数はこれまでの半分に制限されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く