- 米・NYでパレスチナ支持者、イスラエル支持者が集会 一触即発の場面も 高まる緊張に国際社会の反応|TBS NEWS DIG
- 「お手伝い」と「旅」が融合!? 大人気“おてつたび”で地域と若者をマッチング|TBS NEWS DIG
- カンニング指導で「ひきょう者」 自殺の原因が学校の不適切指導とした両親の訴え、学校側は争う姿勢 #shorts #読売テレビニュース
- “替え玉受験”事件 勧誘受け「検挙事例を検索」(2022年11月24日)
- 「ちょっとした時間でも自転車離れる時にはカギを」 自転車盗が都内最多の葛西署がラスカルと呼びかけ|TBS NEWS DIG
- “世界一辛い唐辛子”登場で悶絶する人も…「真っ赤なギョーザ」「麻婆豆腐」最強の激辛グルメが集結|TBS NEWS DIG #shorts
障害者の性被害 “顔見知り”からの被害が6割以上 当事者へのアンケート調査結果|TBS NEWS DIG
障害者の性被害は、加害者が親以外の“顔見知り”であるケースが最も多く、およそ6割にのぼるとの調査結果が報告されました。
東京都内できょう行われた日本社会福祉学会で、法政大学の岩田千亜紀助教は、性暴力の被害を受けた身体障害や発達障害など障害のある人を対象に実施したアンケート調査について発表しました。
それによりますと、加害者との関係を複数回答で訊ねた質問では、回答者65人が、のべ131人から被害を受けたと答え、加害者が「親以外の知っている人」と答えた人が、のべで6割以上と最も多く、親と答えた人は1割でした。
調査からは、介護者など身近な人から被害を受けたケースが目立つということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/axXRbdy
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7pQHuPl
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/bzT4O5k
コメントを書く