- 「荷物詰め込む際に入れてしまった」拳銃を日本に持ち込んだ疑いで米国人観光客を逮捕 関空で検査通過
- 【“破壊”の瞬間】クリスマスツリーに大きな穴 スケートボードで… 京都市
- 「盛り上がると思うが神事ということを忘れずに」西宮神社『福男選び』3年ぶり開催へ(2022年11月15日)
- 【事件から9年】「餃子の王将」前社長の射殺事件 遺族「真相を明らかに…」
- 損保ジャパン社長「役員会議」でビッグモーターとの“取り引き再開”促す発言 関係悪化を懸念か|TBS NEWS DIG
- 【解説まとめ】裏金疑惑リアルな事情「人はお金で動く」/ 異例の強制捜査/“裏金”誰の指示?/検察が狙う本丸は?/自民党を揺るがす派閥パーティー券問題【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
トランプ氏「プーチンは天才だ」発言 軌道修正も・・・(2022年2月28日)
トランプ前大統領は先週、ロシアのプーチン大統領がウクライナ東部地域の独立を承認したことについて、「テレビで見て思わず『プーチンは天才だ』と叫んだよ」など、称賛の言葉を連発しました。
トランプ前大統領:「彼は、ウクライナの広大な地域が『独立した』と言い、軍を送って地域の平和を維持すると言っている。まさに、最強の平和維持軍だ。私は『なんて賢いんだ』と言ったんだ。我々もメキシコ国境で同じことをできるぞ」
なんと、平和維持を名目にすれば、アメリカもメキシコ国境の不法移民対策に、同じ手法が使えるとまで言い放ったのです。
しかし、ロシアはその後、ウクライナに全面侵攻を開始。さすがのトランプ氏も、先週末の集会では、発言の軌道修正を図りました。
ただ、180度の転換とはいかず・・・。
トランプ前大統領:「プーチンは賢い。だが、問題はそこではなく、我々の指導者が愚かなことだ。プーチンは、バイデン政権の情けないアフガン撤退を見て、ウクライナへの攻撃を決断したことは間違いない」
ロシアのウクライナ侵攻について「ぞっとする」と表現しつつ、原因はバイデン政権やNATO(北大西洋条約機構)の対応にあったと、持論を展開しました。
(「グッド!モーニング」2022年2月28日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く