- 米韓両軍が“北の核の脅威”を想定した合同図上演習実施 北朝鮮側が反発するおそれも|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 5/22(月)】「田んぼラグビー」泥まみれで絆深める/堺市長選挙告示/自民党大阪府連 新会長に谷川氏/“ぼけ封じ”の寺で「ほうろく灸」/宝塚音楽学校の生徒が募金活動ほか【随時更新】
- 矢田補佐官インタビュー「圧倒的なマイノリティー」総理官邸の“異分子”(2023年11月8日)
- スマホ画面に「助けてください」 防犯アプリで「SOS」・・・“痴漢被害”10代少女の思い(2022年4月22日)
- 【事件の一部始終】電子たばこ店にハンマー男 窓ガラス破壊し侵入も…物色中に警察官が“包囲”
- ロシア志願兵の年齢上限を撤廃へ 兵力不足深刻か(2022年5月26日)
中国軍とロシア軍の爆撃機が飛行 クアッド首脳会合をけん制か|TBS NEWS DIG
中国軍とロシア軍の爆撃機が24日、日本の周辺を飛行していたことが分かりました。クアッド首脳会合をけん制した可能性があるものとみられます。
防衛省関係者によりますと、中国軍とロシア軍の爆撃機が24日、共同で日本の周辺を飛行し、航空自衛隊の戦闘機がスクランブル=緊急発進したということです。東京で開催された、日米豪印4か国の枠組み「クアッド」の首脳会合をけん制した可能性があるとみられています。
中国とロシアの爆撃機は去年11月にも日本周辺の上空を共同で飛行し、去年10月には中国とロシアの海軍の艦艇が日本列島の周りを同時に航行したことがあります。
岸防衛大臣が今回の爆撃機飛行について、まもなく会見することになっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9pstjgS
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/moca1BJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jag7tEh
コメントを書く