- 新幹線のグリーン車に乗って“悠々”と上京し窃盗を繰り返したか 無職の男逮捕|TBS NEWS DIG
- 茨城・日立市役所前と東海村役場に車で突入 男を殺人未遂容疑で再逮捕 直前に母親と口論になり犯行か|TBS NEWS DIG
- イスラエル軍がハマスの地下トンネル発見「内部には武器工場や罠が」(2024年1月5日)
- 作って楽しい!“ネオセルフ式”グルメ…「串焼きBBQ」「手巻き寿司」【あらいーな】(2022年12月15日)
- 【速報】九州北部・中国・四国・近畿・東海の梅雨入りを発表 気象庁(2023年5月29日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』銃声の直前「ウクライナに栄光あれ」――“殺害動画”拡散、捕虜のウクライナ兵か / 外部電源供給断たれザポリージャ原発2基停止 など――(日テレNEWS LIVE)
全銀ネットが2日ぶりにシステム復旧 約506万件の取引に影響 児童手当の振込にも遅れ|TBS NEWS DIG
振り込みなどの市民生活に影響が出た全銀ネットのシステム障害が復旧しました。
記者
「午前9時前です。システム障害に関する張り紙を銀行員がはがしています」
金融機関同士の資金のやり取りを行うシステムの障害について、運営を行う全銀ネットは、きょう午前、システムが復旧し、問題なく稼働していると発表しました。10の金融機関で振り込みが遅れるなどの影響が出ていましたが、三菱UFJ銀行やりそな銀行など、それぞれの金融機関で通常通り利用ができるようになりました。
システム障害の影響は自治体にも。愛知県豊橋市では10日に振り込み予定だった児童手当について、振り込みの遅れが出ていました。
豊橋市子育て支援課 姜恵子課長補佐
「本当にびっくりしました。えっていう感じで。(復旧して)すごくほっとしています」
システム障害は2日間続き、およそ506万件の取引に影響がでていました。
金融庁も「利用客に与えた影響は大きい」として事態を重く見ていて、全銀ネットに対し、障害の原因分析を急ぐよう求めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BVf4COI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/FP62SWJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BRns7VY
コメントを書く