- 「解約の手数料だけでもなくして」解約希望のユーザーも au通信障害 ほぼ回復と発表も影響広範囲に|TBS NEWS DIG
- 防衛副大臣「厳重に抗議し、強く非難」北朝鮮、弾道ミサイル2発を発射 発射は今年に入り35回目|TBS NEWS DIG
- ガス管のふた回し接続部ずれた3階工事の内装業者が話す新橋ビル爆発で現場検証羽鳥慎一 モーニングショー(2023年7月6日)
- 「指示を受け1人で強盗した」19歳男逮捕 家族に付き添われ出頭 渋谷の貴金属店強盗(2023年3月20日)
- 【相次ぐ“サル被害”】女性が襲われ大ケガ…新たに1匹捕獲 山口市
- 【年の瀬の年金事情】「お正月越せません」 通帳を拝見…“格差”鮮明に
「全銀ネット」システム障害 発生から24時間以上経過も復旧のめど立たず(2023年10月11日)
金融機関同士の資金のやり取りを行う「全銀ネット」のシステム障害は、発生から24時間以上経った今も復旧のめどが立っておらず、一部の金融機関から他への振り込みに影響が続いています。
全銀ネットの復旧作業は10日から夜通しで行われましたが、今のところシステム障害が復旧するめどは立っていません。
障害の原因は、各金融機関とのシステムをつなぐ「中継コンピューター」にあるとみられています。
この影響で3連休中にシステムを更新した三菱UFJ銀行など11の金融機関で他の金融機関への振り込みなどが一時できなくなりました。
10日受け付けた振り込みおよそ140万件のうち、およそ40万件に遅れが出ていて、復旧の状況次第では11日の振り込み分も12日以降にずれ込む恐れがあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く