- 【住宅に男性2人の遺体】住人の80代兄弟と連絡取れず 大阪市都島区
- 「来年は笑って暮らせる年に」北野天満宮で「終い天神」正月の縁起物を買い求める人でにぎわう #shorts #読売テレビニュース
- 大阪府で「リンゴ病」過去最多の患者数、初の警報レベルに 妊婦は特に注意!手洗いやうがいなど対策を
- 【国鉄時代にデビュー】「キハ28」国内最後の一両がラストラン
- 女性客の胸を触り、胸ポケットのスマホで盗撮…「施術に必要」柔道整復師の男がわいせつと盗撮容疑で2回目の逮捕|TBS NEWS DIG
- 【リプレイ配信中】WBC 侍ジャパン 栗山英樹監督 登録予定選手30人発表!! ラーズ・ヌートバー、山川穂高、山田哲人ら選出 (2023/1/26) ANN/テレ朝
「全銀ネット」システム障害 発生から24時間以上経過も復旧のめど立たず(2023年10月11日)
金融機関同士の資金のやり取りを行う「全銀ネット」のシステム障害は、発生から24時間以上経った今も復旧のめどが立っておらず、一部の金融機関から他への振り込みに影響が続いています。
全銀ネットの復旧作業は10日から夜通しで行われましたが、今のところシステム障害が復旧するめどは立っていません。
障害の原因は、各金融機関とのシステムをつなぐ「中継コンピューター」にあるとみられています。
この影響で3連休中にシステムを更新した三菱UFJ銀行など11の金融機関で他の金融機関への振り込みなどが一時できなくなりました。
10日受け付けた振り込みおよそ140万件のうち、およそ40万件に遅れが出ていて、復旧の状況次第では11日の振り込み分も12日以降にずれ込む恐れがあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く