阪神“アレ”関西は熱気冷めやらず!「みなさん財布のひもが緩んでいるなと」売上げ増に笑い止まらず
阪神タイガース18年ぶり優勝の熱気は関西ではまだまだ冷めません。各地で“アレ”のお祝いが続いています。
優勝瞬間の実況「打ち上げた~!最後はセカンド中野が手をあげている。つかんだーー。阪神タイガース18年ぶり6度目のリーグ優勝!」
2023年9月14日。実に18年ぶりに訪れた悲願の「アレ」!関西中がお祭り騒ぎとなった歓喜の瞬間から4日後の18日。尼崎市の商店街では、まだまだ“アレ”の余韻が続いていました!
(Q:今日はどちらから?)
阪神ファン「宮城県仙台市。(優勝前の)12日からずっと滞在しています。楽しいね~」
「大島時計店」の大嶋秀樹さん
「普段とやっぱりこう盛り上がりというかみなさんの財布のひもが緩んでいるなという感覚は受けました」
この店ではネックレスなど多くの商品が飛ぶように売れ、笑いが止まらないようで…
「大島時計店」の大嶋秀樹さん
「素晴らしかった、フフフ。助かりました、フフフ。忙しすぎて寝られないんです、フフフ。ちょっとグロッキーです、フフフ。ちょっと睡眠不足でございます、フフフ。阪神タイガースのおかげで、フフフ。笑いが止まらないというか、疲れが止まらない、フフフ…」
一方、大阪府豊中市では長~い行列が。皆さんのお目当てがラーメン。その値段は、なんと無料!!
山本真帆記者「店内は甲子園のような熱気に包まれています」
こちらのラーメン店では阪神優勝の翌日から1杯900円のラーメンがなんと無料に!5日間で1000杯を無料で提供する大盤振る舞いを行っています!
実はこの店、今年3月、WBCで侍ジャパンが世界一を決めた際には3日間、ラーメン無料サービスを行い…店員は、電話と調理の“二刀流”で対応するほどの大忙しでした!
あの“戦い”から半年…。今回は3日間ではなく5日間無料で、お客さんにとってはうれしいことですが…。
店員「疲れました。だいぶ疲れました」
「泡家系ラーメン薩摩屋」の渡邉美希店長「あしたで最後なので、ちょっとほっとしています」
阪神タイガースは1985年以来となる日本シリーズでの“アレ”が期待されていますが、こちらのラーメン店では。
渡邉店長「社長が(無料で)何か企んでいるみたいで、おびえている」
日本中を歓喜の渦に巻き込んだ岡田阪神。その熱気は、まだまだ冷めません!
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/1CZ4AnY
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/0dFlAt9
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/JHBTzGt
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/ok1a3Cz
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/jPSBorO
Instagram https://ift.tt/wRyYzLl
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/cfeotpT
コメントを書く