- 神戸・長田区 灯油タンク放火で建物焼ける 会社員の男(37)逮捕 連続不審火との関連捜査
- 京都井出町の交際女性殺害被告の男に懲役年求刑極めて悪質で反省の態度も見られない
- 【社会科見学ライブ】巨大エアポート㊙仕事人/132万円の部屋を掃除する人/新幹線「7分のキセキ」 東京の影の主役まとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月12日)
- 京都府知事選 投票始まる 共産推薦の新人と、自民など推薦の現職が一騎打ち
- 「感情的になったら良い成績は残せない」火事で亡くなった村田兆治さんが9日前に記者に明かした“暴行事件”の真相|TBS NEWS DIG
埼玉“虐待条例案”取り下げ 経団連会長が今後も慎重対応求める(2023年10月10日)
埼玉県議会の自民党が子どもだけの留守番などを放置による虐待と定める条例案を取り下げた問題で、経団連の十倉会長は「日本の事情を考えて知恵を出す必要がある」と今後の慎重な対応を求めました。
経団連 十倉雅和会長:「子どもを1人にしてはいけないのというのは日本の社会環境ね、例えばアメリカやシンガポール行っても、ベビーシッターを雇う環境が整っている。日本にはまだまだそういうのはないし。共稼ぎで働いている家庭もある。特に街ではおじいちゃん、おばあちゃんが横にいるということもないし」
そのうえで、条例案の取り下げを踏まえて十倉会長は「一律的に子どもを1人にしていはいけないというのではなく、日本の事情を考えて、もう少し具体的に知恵を出す必要があると思う」と述べ、今後の慎重な対応を求めました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く