- 東京感染者3011人 3日連続で前の週の同じ曜日上回る|TBS NEWS DIG
- 萩生田前政調会長を任意で事情聴取 西村前経済産業大臣にも聴取検討 自民党安倍派「裏金」事件で 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
- 入居時に高級家電がまるごと! パナソニックが新しいサブスクサービス
- 「宇宙人に工場で肉を削がれて殺されていく」元占い師の“ハーレム男” 洗脳し性的暴行疑いで2回目の逮捕|TBS NEWS DIG
- 【独自】73歳父親を殺害容疑で再逮捕 父の死体遺棄疑いで逮捕の48歳息子 神奈川・横須賀市|TBS NEWS DIG
- 阪急阪神HD・角和夫会長が宝塚音楽学校理事長を近く退任する意向|TBS NEWS DIG
イスラエルの集落で虐殺か 子ども40人含む約200人が犠牲 現場公開(2023年10月11日)
イスラエル軍が最も被害の大きかった集落をメディアに公開しました。犠牲者の正確な数は分かっていませんが、およそ200人が殺害され、うち40人は子どもだったということです。
イスラエル軍は10日、ガザ地区からすぐ近くにあるキブツ(生活共同体)「クファール・アザ」の状況を取材団に公開しました。
敷地内では家屋が焼け落ち、ものが散乱し、いたるところに住民やハマスの戦闘員の遺体が残されたままになっています。
現場の司令官によりますと、少なくとも200人の住民が殺害されたということです。
うち40人ほどは2歳から10歳の子どもで、何人かは首がはねられていたといい、司令官は「これは戦争ではなく、虐殺だ。この時代ではあってはならないことだ」と話しました。
ハマスの武装集団が攻撃を開始した7日にこの集落を襲撃し、銃を乱射した後、数十人の住民を人質にとって戻ったということです。
辺りでは掃討作戦が続いていて、また、集落内にわなが仕掛けられ、救助活動に着手することができなかったため、この日も住民らの遺体の収容が続けられていました。
今回の衝突で、これまでにイスラエルとパレスチナの双方で合わせて少なくとも1900人が死亡しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く