- 【朝ニュースライブ】日韓首脳会談“元徴用工問題”具体的な進展は不明 / 与党・民主党が上院の多数派を維持 バイデン大統領「今後2年間が楽しみだ」 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 自民・安倍派で1億円以上議員還流か 松野長官「答え差し控える」(2023年12月1日)
- 「殺すぞ」「あほと違うか」 奈良税務署元副署長が泥酔して税理士に暴言、背中等を平手打ち 懲戒処分
- 東京都新規感染者2999人 23日連続で前週下回る|TBS NEWS DIG
- 【速報】大阪・生野区で火災 3人けがか、「2階が燃えています」と通報
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(5月2日)
北朝鮮「初級党書記大会」開催 金正恩総書記が指導
北朝鮮の国営メディアは、朝鮮労働党の下部組織の幹部が集まる「初級党書記大会」が始まり、金正恩総書記が指導したと伝えました。「発展のための要求に応じられない偏向が現れている」と指摘したということです。
朝鮮中央通信によりますと、「初級党書記大会」は26日から平壌で始まり、開会にあたって金正恩総書記が演説を行いました。
この中で金総書記は「多くの初級党組織が大きく成長し地位と役割がいっそう高められ活発になった」としつつ、「発展のための要求に応じられない深刻な偏向が現れている」と指摘。「誤りから得た教訓を共有すべきだ」と訴えました。その上で、「すべての初級党書記に改めて自覚を持たせ発奮させるところに大会の重要な目的がある」と強調したということです。去年1月に改正された朝鮮労働党の規約では「初級党書記大会」を5年おきに開くと規定していて、北朝鮮としては大会で党内の引き締めを図るねらいがあるとみられます。
大会は27日も続くということです。
(27日14:42)
コメントを書く