- 大阪府立高校2校で新規募集停止へ 少子化で定員割れ続く 私立高校の完全無償化で統廃合進む可能性も
- 寄付金60万円を政治資金収支報告書に不記載 日本維新・藤田幹事長代表の政治団体「事務的なミス」
- 【速報】雪に埋まった車の中で女性の遺体見つかる 停電で車内で暖をとっていたか 新潟・柏崎市の記録的大雪|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『子育てに関する情報ニュース』子育て世代に人気の市が取り組む環境づくり /“伴走型”の育児支援 /子どもの“置き去り”対策 /「家事やりました」アピール など(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ5/1(水)】高槻市営バス元運転手が当て逃げ疑い/他の選手にもわいせつ行為か/労働者の祭典『メーデー』 ほか【随時更新】
- 【報ステ】「抵抗あるのみ」高まる“反イスラエル感情”各国の対応・地上侵攻は?(2023年10月18日)
【ブラジル大統領選】接戦 決選投票の見通し
南米・ブラジルで2日、大統領選挙が行われ、現職のボルソナロ大統領と左派のルラ元大統領が接戦を繰り広げています。どちらの候補も過半数の獲得には至らず、決選投票が行われる見通しとなっています。
11人が立候補したブラジルの大統領選は2日、投開票が行われ、現職で右派のボルソナロ大統領と、2003年から2期、左派政権を率いたルラ元大統領の事実上の一騎打ちとなっています。
直前の世論調査ではルラ氏が掲げる低所得者層への給付金政策が貧困層から絶大な支持を集め、ルラ氏の支持率が50%で、ボルソナロ氏の36%に対し大きくリードしていましたが、日本時間3日午前9時時点のそれぞれの得票率は、ルラ氏が47.62%、ボルソナロ氏が43.89%で接戦となっています。
現地の世論調査会社は、いずれの候補も有効投票の過半数の獲得には至らず、30日に決選投票となる見通しを伝えています。
(2022年10月3日放送)
#ブラジル #大統領選挙 #ボルソナロ大統領 #ルラ元大統領 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gBYdLS9
Instagram https://ift.tt/Y7aeEBL
TikTok https://ift.tt/cl85kn3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く