- ゼレンスキー氏「信用ならない」 “一定の進展”も予断許さぬ停戦協議(2022年3月30日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 : プーチン大統領「部分的動員」の兵士訓練を視察 / 本音は「停戦したい」追い込まれるプーチン大統領 など(日テレNEWSLIVE)
- 【1weekライブ】イーロン・マスク氏「辞任」投票の過半数が“賛成”/ プーチン大統領の狙いは…“蜜月関係”ベラルーシ3年ぶり訪問 “キーウ再侵攻”の可能性は など(日テレNEWS LIVE)
- 親の検閲に賛否…米国ユタ州で子のSNS閲覧可能に(2023年3月28日)
- 「教職員への追加接種前倒しを」文科省が通知
- 【韓国・尹政権】批判的なテレビ局記者の大統領専用機搭乗を拒否
有名宿泊予約サイトを集団提訴へ 宿泊費など数千万円未払い相次ぐ(2023年10月10日)
世界最大級の宿泊予約サイト側に対して集団提訴する方針です。
宿泊施設経営 松尾政彦さん:「まだ未払いが続くのであれば、会社をすでに倒産させたところもあると聞いていますし、そういう状況になり得る」
宿泊予約サイト「ブッキングドットコム」の運営会社に対して裁判を起こす方針を固めたのは都内や西日本などで宿泊施設を経営するオーナーら10人以上です。
オーナーらによりますと、ブッキングドットコムが事前予約で客から預かった宿泊費など数千万円について施設側への支払いが滞っているということです。
オーナー側 加藤博太郎弁護士:「せっかく回復してきたインバウンド需要に大きく水を差すような事態になってしまっている。早く解決できるよう集団訴訟して、しっかり進めていきたい」
ブッキングドットコム側は「システム更新により一部でのみ支払いが遅延しているのは事実で、個別に対応中です」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く