- 【社会科見学 ライブ】巨大冷凍食品工場のマル秘エリア 立ち入り禁止のその先は?/パイロット支える“風を読む女”「成田空港舞台裏」/パイロットの道標•••飛行機着陸の秘密 など(日テレNEWSLIVE)
- 【日米交渉】早期妥結より粘り強く?「米側自ら関税率を下げる可能性がある」“トランプ関税”英が初合意 米中協議も|アベヒル
- 「アパートから異臭が」 死体遺棄か・・・住人の男逮捕(2022年5月15日)
- 【競演】“男役”全開の柚希礼音と「女性らしさ全開」美弥るりかが魅せるデュエットダンスも……元宝塚スター競演の舞台『ベルベル・ランデヴー』囲みインタビュー
- 【東京ディズニーリゾート】40周年を記念したオープニングセレモニーが開催
- 米アカデミー賞“アジア系旋風” 主演女優賞に期待(2023年3月13日)
千葉と八丈島で津波観測 太平洋沿岸で津波注意報(2023年10月9日)
気象庁は鳥島近海を震源とした地震の影響で伊豆諸島や千葉県をはじめ、高知県や宮崎、鹿児島県など太平洋沿岸の広い地域に津波注意報を出しています。
今回の津波は先週と同様、伊豆諸島の鳥島近海での地震が原因とされていますが、気象庁は震源やマグニチュードを確定できていません。
東京・八丈島の八重根では9日午前7時過ぎに今のところ最も高い60センチの津波が観測されました。
千葉県館山市布良でも、30センチの津波を観測しています。
現在、津波注意報が出ている伊豆諸島、小笠原諸島や高知県・千葉県の内房・外房・九十九里、宮崎県、鹿児島県の東部、種子島・屋久島地方、奄美群島・トカラ列島では1メートル以下の津波が予想されています。
また、高知県や千葉県の一部自治体では、避難指示が出されています。注意報が解除されるまで海岸付近に近付かないで下さい。
八丈島や神津島では、小型の船が転覆するなどの被害が出ています。
交通にも影響が出ています。JR東日本によりますと、午前11時現在、在来線の内房線富浦ー千倉駅間の上下線で運転を見合わせています。再開のめどは立っていません。
外房線の茂原ー安房鴨川駅間の上下線は午前10時25分ごろに運転を再開しましたが、運行に遅れが出ているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く