- 【日テレ今週のニュース】中学校教員“切りつけ”「無差別殺人に興味」強い殺意と計画性 / 「エホバの証人」“児童虐待”の実態とは / 無月経6年の元アスリート など――(日テレNEWS LIVE)
- 【ファミリーマート】フランチャイズオーナーの募集で「同性パートナー」などの申し込みが可能に #shorts
- 2025年 大阪・関西万博記念銀貨デザイン発表(2023年4月15日)
- インフレ抑制 米FRBが0.75%の利上げ決定(2022年7月28日)
- IAEA調査団ザポリージャ到着 原発の安全性を調査へ(2022年9月1日)
- 「全数把握」から「定点把握」で何が変わる?”第7波”重症者は少なくても死者は多い理由とは?|TBS NEWS DIG
きょうから2学期スタート!大阪市立小学校で始業式、夏休み終え子どもたちが元気に登校
大阪市立の小中学校で25日、始業式が行われ2学期がスタートしました。
大阪市西区の明治小学校では朝、夏休みを終えた子どもたちが元気に登校しました。始業式では、校長先生が「2学期は行事がたくさんあるので、自分のいいところを見せてください」とあいさつし、教室に戻った子どもたちは、夏休みの宿題などを先生に提出しました。
小学3年生
(Q.夏休みどうだった?)「楽しかった」
(Q.夏休み何をして過ごした?)「お祭り行った」「9割方、ゲーム」
「広くなった運動場でする運動会が楽しみです」
この小学校では2学期には4年ぶりに全校児童が集まっての運動会も開催されるということです。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/Gq9lrRo
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/OlRgBGC
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/38oYAhV
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/gyE25fD
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/0KDlu4h
Instagram https://ift.tt/Fs4nGUz
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/RDAKkxt
コメントを書く