- 国産では初の第一三共の新型コロナワクチン、厚労省の専門部会が製造販売の承認を了承(2023年7月31日)
- 【LIVE】KADOKAWAの夏野剛社長が会見 会長・角川歴彦被告は辞任へ 東京五輪汚職(2022年10月5日)
- 【ニュースライブ 5/17(金)】大阪公立大学「青酸カリ」紛失 届け出は2週間後/和牛20億円相当を不正輸出か/祇園花街芸術資料館 ほか【随時更新】
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(10月24日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ベラルーシのマケイ外相が急死 / “奪還の街”取材/プーチン大統領、兵士らの母親と面会 など ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- “放送法やりとり文書”は「全て行政文書」総務大臣(2023年3月7日)
ハマスの大規模攻撃にイスラエルが報復の空爆 イスラエル・パレスチナで攻撃続く 死者480人以上|TBS NEWS DIG
中東イスラエルで、イスラム組織ハマスによる大規模な攻撃があり、これまでに少なくとも250人が死亡、パレスチナ側の死者も230人以上にのぼり、事態が悪化しています。
イスラエル軍の広報官によりますと、パレスチナ自治区ガザを実効支配するハマスは、7日、イスラエルに対して3000発以上のロケット弾を発射、イスラエルの現地メディアは少なくとも250人が死亡、1500人以上が負傷したと伝えています。
またイスラエル軍はハマスの戦闘員がイスラエル側に越境し、住民やイスラエル兵を人質に取って、殺害していると主張しています。
イスラエル ネタニヤフ首相
「イスラエルの皆さん、私たちは戦争状態にある。戦争状態にあるが、この戦争に勝つ」
一方、イスラエル軍は報復攻撃を行い、ガザでは232人が死亡し、1600人以上が負傷。イスラエルのネタニヤフ首相は、ガザにあるハマスの拠点を「がれきに変える」などとして住民に避難を求めるなど、攻撃の継続を示唆しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yGZXKQP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/sdNCEb4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TzMfuDZ



コメントを書く